セルテートVSヴァンキッシュ 買いはどちらか

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

セルテートVSヴァンキッシュ 買いはどちらか

投稿日:2013年4月23日 更新日:



ライトゲーマーのツボを抑えた、気になるリールのインプレッションをアップしてくれているいまたろうさんとこで、13セルテートと12ヴァンキッシュの比較記事のエントリーがあがっているので、皆さんにご案内です。
リールには「シマノ派」だとか「ダイワ派」とかがありまして、それぞれ言い分があって、時として釣り場で熱い語り合いに発展することもありますね(笑) まぁ、メーカーの得手不得手や、パーツへのこだわり、コンセプトの違いなどによって、性格や性能、使い心地が違ってくるものでして、おなじターゲット、おなじ路線を狙っていたとしても、それぞれ違う味付けのものがリリースされちゃうワケです。
ユーザーとしても選択肢が広がるのは嬉しいですが、決して安い買い物ではないので、ちょっと迷ってしまいますよね。まぁ、その道具選びであれこれ考えるのもまた、釣りの楽しさでありまして、そんな楽しいひと時のお手伝いが出来たら幸いでございます。
個人的に「頑丈さと使い易さ」というのが道具に求められる、最も大切な性能だと考えている僕は、セルテートに1票なんでございます。
ちなみにヴァンキッシュですがリミテッドモデルが出るそうなんで、こちらも視野に入れてみたら如何かと。


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Mフロートのベーシックアクションを紹介

TiCTのライトリグ大遠投アイテム「Mフロート」の使い方が、スタッフブログに掲載されているのでご紹介。 このフロートの特徴を活かした操作方法が図入りで解説されているので、使ってみたいと思っている方は必 ...

フロートリグで攻略!ゴロタのシャローアジング

今まで知らなかったんですが、がまかつ提供の地上波釣り番組「FISHING LIFE」ってのがありまして、実はそちらでちょこちょこと、ソルトルアー関係も放送していたんですね。んで、そんなかにLUXXEさ ...

TE83のテストの模様をレオンさんがチラリと紹介

「68ストレンジ」、「74エレクトロ」と言えばブリーデンさんとこの名刀でして、これらのシリーズがライトゲームに与えた影響というのは非常に大きく、今なお根強いファンを持つライトゲームロッドですね。 その ...

テキサス+ブレードでキジハタを魅了するリグ

アンソル動画に、ポッキンさんがまたまた新たなキジハタリグを紹介しているので、幻ファンのみんなにご案内。 今回の新型リグは、テキサスリグにクルクル&キラキラなブレードをプラスしちゃう、ちょっと欲張りな感 ...

潮流を捉える軽量ジグヘッド専用ロッドを発売

34から新たに6ftジャストのアジングロッドがリリースされるそうなんで、アジング大好きなお友達ご報告。 今年の12月に発売されるこのロッド、潮の流れを感じることメインに開発が進められ、2g以上のジグヘ ...

follow us in feedly