プラグの目ン玉「3Dアイ」の自作にチャレンジ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ 動画 小技・自作

プラグの目ン玉「3Dアイ」の自作にチャレンジ

投稿日:2013年4月21日 更新日:



なくても釣れるんだけれども、ないと寂しいしなんとなくマヌケな感じ。でも、やっぱりバイトマーカーとしての役割もあるし、付いてないと気持ち悪いので、やっぱ付けとく!ってのがプラグにおける目ン玉、「アイ」であります。これがホントに厄介な存在でして、片方だけが残っていたりするとA型気質の僕ちゃんなんかは気になって仕方ないんですね。
今回は僕とおなじような悩みを持つ、繊細な心のアングラーさんに捧げる目ん玉製作方法であります。
もちろんメーカーから売られているものもありますが、自作の方が安価だし、少女マンガ的なキラキラお目も作れちゃうのでオススメです。アイデア次第でいろいろとオリジナルの目ン玉が作れちゃうのがポイント高しです。



バスデイ 3Dアイシール 4mm ゴールド
by カエレバ

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, 動画, 小技・自作
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

美味しいゾーンを狙い撃つワンダーライト50

以前コチラで紹介したラッキークラフトさんとこのプラグ「ワンダー LITE 50」がやっぱりメバルにぴったりなルアーだったようで、今回はその釣れっぷりと釣れる理由が綴られているファイブコアさんとこのブロ ...

季節外れとは言わせない 「夏メバル攻略動画」

ちょっと時期が遅すぎ感がありますが、アングリングソルトが「夏メバル」の動画をアップしたのでご紹介。 メバルと言えば「春を告げる魚」であって、そのイメージは寒い時期から春にかけてが旬といった感じですね。 ...

シークレット的管釣りプラグにフローティングが

以前コチラで紹介したメバリングのシークレット的プラグ「ペレット ペレット」。そのフローティングバージョンがテスト中という情報をキャッチしたの皆さんにご報告。 前回の記事で紹介したのはスローシンキングモ ...

独創的なGulp!とミニマルによるライトゲーム

レオンさんが自身のブログでまたまた面白そうな釣りを紹介されています。 ひとつはGulp!のクリケットとミノーヘッドによる釣りで、「見た目」という固定観念を覆す隠された実力を紹介。Gulp!の独創的な形 ...

カンナを曲げずに誰でも簡単ロケッティア!

またまた専門外のイカネタで少々恐縮なんですが、エギング大好きなお友達が喜びそうな小技を「掛けてナンボ♪」のたけいさんがアップされているのでご紹介。 エギンガーの皆さんならば知らない人は居ないであろう「 ...

follow us in feedly