開発者が語るテクノロジー「マグシールド」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

開発者が語る「マグシールド」の秘密

投稿日:2010年12月28日 更新日:


僕が現在愛用しているリールのひとつに、セルテートのフィネスカスタムがある。基本的に気が向いた時に洗うだけで、ほとんどグリスアップもぜずいーかげんな使い方をしてもビクともしない。オーバーホールに過去1度出しただけなんだけど、未だ前線でメインで活躍してくれている。そんなヘビーデューティさがたまらく好きなんだけど、新しいセルテートが非常に気になる今日この頃。そこで「欲しいなぁ」なんていろいろ調べてたら、興味深い動画を発見しちゃったのでご紹介します。
※動画ではソルティガを例に「マグシールド」の解説がなされています。
※物欲スイッチがONになる可能性があるので、再生は自己責任でお願いします(笑)



http://www.youtube.com/watch?v=HUwPoU8f8rI


http://www.youtube.com/watch?v=gamWx_488IY


http://www.youtube.com/watch?v=nUNGI6sqsUQ


http://www.youtube.com/watch?v=_d0iHk1cQBI



※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-,

執筆者:

関連記事

ありそうでなかったライトゲームの針外しが登場

ゴールデンミーンから、痒いところに手が届くユニークなアイテム「GM FOOK OUT」がリリースされるのでご紹介。 アジングやメバリングなんかを楽しんでいる時に、ちょっと厄介なのがガッツリ飲まれたジグ ...

レオンさんがメタルマルについて補足説明

レオンさんがメタルマルのフックや姿勢についての補足説明をアップしているので、全国のメタルマリストにご案内。 元々マルアジ等のライトな青物用にと開発されたスピンテールジグですが、大型魚からルアー対象魚以 ...

シマノさんちのクロダイポッパー「ライズポップ」が良さげな感じ

僕が愛用しているクロダイのトップウォータープラグといえば、ジャクソンのR.Aポップとジップベイツのフェイキードッグがありまして、この2つをメインとして使いつつ、たまに同社のスキニーポップやメガバスのコ ...

ダイワ 月下美人のプラグに続々とニューモデルが登場

ダイワさんとこの新製品情報を眺めていたら、ライトゲーム用プラグに続々と新型が投入されるようなんで、ライトゲーマーな皆さんにご報告。 新しく追加される月下美人シリーズのプラグは「澪示威(レイジー)」はじ ...

【フィッシングショー 2017速報】 ダイワブースより新型リール月下美人EX&AIRを紹介

アングリングソルト動画に『フィッシングショー 2017 横浜』のダイワブース注目リールの紹介動画アップされています。 紹介されているのは「月下美人 EX」と「月下美人 AIR」でして、ダイワびいきのア ...

follow us in feedly