先日紹介した、ぶっ飛びロッカーを使用した新たなフロート系リグ「Fシステム」。そのリグの詳しい解説が、アルカジックジャパンのオフィシャルページにアップされていたのでご紹介。(現在ではぶっ飛びロッカーではなく、専用品のシャローフリークを使ったシステムになっています)
この「Fシステム」と、これまでのフロートリグとの違いは画像を見て頂ければ一目瞭然。その組み方は極めてユニークで、ラインシステムを組む際に今までカットしていたリーダーの余りにフロートを付けるというもの。この独特なシステムのお陰で通常のフロートリグよりも、飛距離と感度をアップさせることに成功させています。
中通しのフロートリグの欠点である感度の低下を克服したこのシステムは、遠距離でもアジングやメバリングのキモである繊細なバイトを取る喜びを体感できる「次世代フロートリグ」と言っても過言ではない、おすすめリグなのです!
ちなみにテスターを務める山城さんの「ゴロタ浜でのフロートリグ」も読むことができますよん。
![]() | キザクラ(kizakura) 売り上げランキング : 26471
|
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |