家邊克己の表層テク&デイアジング攻略

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

家邊克己の表層テク&デイアジング攻略

投稿日:2013年3月22日 更新日:



34の家邊さんが自社ロッドの「Advancement PSR-60」と新型ジグヘッドの「ストリームヘッド」を使いつつ、デイのアジングをメインにテクニックを紹介。アミを捕食しているような状況の表層レンジのアジってやつはなかなか手強いですよね。そんな時に有効なリグの操作方法を実際に釣りながら教えてくれちゃっているので、表層付近の上ずったアジが苦手って方は必見ですよん。



関連記事
意外と反応しない表層ライズの仕組みと攻略
家邊さん流ライトゲームの勘所を動画で紹介
釣れないアジを釣るための家邊流メソッド



※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

実は美味しい「小場所ランガン」という選択肢

「ワーム+ジグヘッド」というお手軽で楽しい釣りがスタンダードとなって、どれくらい経つんでしょうか? 今や平日の夜でも人気ポイントにはアングラーの姿を見かけ、週末や休日となれば満員御礼的な光景を目にする ...

新型フィネッツァ開発の解説とメバル実釣動画

オリムピックさんのオフィシャル動画に以前コチラでお伝えした「'15ヌーボ フィネッツァ」についての動画がアップされているのでご案内。 はじめにチラリと開発の方のロッド解説が入り、以降テスターである馬上 ...

ちょっと良さ気なクリアの樹脂製スプーンを紹介

ラッキークラフトから発売されているエリア用樹脂製スプーン「スローラー」。そのカラーラインナップにライトゲーマーの大好物カラー「クリア系」が追加されちゃったので、ちょいとご報告。 金属ではなく樹脂製のス ...

ゴールデンウィーク期間中にチェックしていた話題をピックアップしてお届け

日本人としては盆暮れ正月と肩を並べるほど重要で特別な大型連休が去り、ちょいとブルーな1日を過ごしている方も多いかと思います。 そんな憂鬱な連休明け初日のほんのひと時でも、みなさんが大好きな釣りのネタで ...

熱収縮チューブで作る簡易エコマイザー

前回のとおるチッチさんのエントリーの中で登場している「自作エコマイザーモドキ」、こんな方法もあったのか!と思わず関心しちゃったので改めてのご紹介。自作派にはお馴染みの「収縮チューブ」、これをリールのス ...

follow us in feedly