釣れるメバリングプラグのリトリーブ速度を伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

釣れるメバリングプラグのリトリーブ速度を伝授

投稿日:2013年3月10日 更新日:



ビギナーさんが悩む事柄のひとつに、ルアーのリトリーブスピードってのがありまして「いったい、どれくらいの速さでリールを巻けば良いの?」って思われている方が多いかと存じます。僕もルアーを始めた頃はその速度が分からず、色々と悩んだ記憶があります。結局、こればかりは正解ってのはなくて、ルアーの性格やその時の状況に合わせるもので、経験を積んで覚えるしかありません。しかし、確実ではないにしても「食わせやすい」スピードってのがありまして、本日はその辺りのキモが書かれている13luepearさんとこのブログをご紹介。全てにおいて通用するってワケではありませんが、「引き出し」として覚えておいて損のないテクニックですよん!
※画像はMebaring@さんとこからお借りしています。


スポンサードリンク


by カエレバ

関連記事
プラグの泳ぎを変える 簡単ラインアイチューン
釣り上手が伝授するアミパターンおすすめプラグ
この時期活躍する対アミパターンプラグを紹介
定番のメバルプラグ「シラスミノー」をインプレ



スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ジャクソンのこだわりを凝縮したライトゲームアイテムを動画で紹介

ギアステーションの動画にジャクソンさんの新作ルアーが紹介されているのでご案内。 動画では以前コチラでお伝えした「タイニースクイッド」や生物学に基づいて開発されたワーム「ピピリング」、飛びすぎな飛距離を ...

アイデアの勝利? 100均で作るロッドホルダー

基本的に道具なんてモノは、安かろうが高かろうが本来の役割りをきちんと果たしてくれれば良いワケです。んで、高いものってのはカッコ良かったりとか、使い勝手が良かったり、所有欲を満たしてくれたりと、幸せ要素 ...

シマノ 海水対応のNEWスコーピオンを発表

いまたろうさんとこのブログでシマノの「NEW スコーピオン(14スコーピオン)」がリリースされるってことを知ったので、ご紹介。 最近のクルマ同様リールの世界にも近未来的なデザインが多くなってきましたが ...

「月下美人 MX AJING」がモデルチェンジ

ダイワさんとこのライトゲームブランド「月下美人」のアジングロッド「月下美人 MX アジング」がモデルチェンジするそうです。 ラインナップは4モデルでそれぞれ個性的な味付けがされており、メガトップを採用 ...

サンラインから2タイプのライトゲーム向き極細ラインが登場

サンラインさんから、この秋発売されるライトゲーム向きラインのリリースのお知らせがあったんでご案内。 ひとつは4本編みの好感度な150m巻きの極細PEライン「スモールゲームPE-HG」でして、「より細く ...

follow us in feedly