釣れるメバリングプラグのリトリーブ速度を伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

釣れるメバリングプラグのリトリーブ速度を伝授

投稿日:2013年3月10日 更新日:



ビギナーさんが悩む事柄のひとつに、ルアーのリトリーブスピードってのがありまして「いったい、どれくらいの速さでリールを巻けば良いの?」って思われている方が多いかと存じます。僕もルアーを始めた頃はその速度が分からず、色々と悩んだ記憶があります。結局、こればかりは正解ってのはなくて、ルアーの性格やその時の状況に合わせるもので、経験を積んで覚えるしかありません。しかし、確実ではないにしても「食わせやすい」スピードってのがありまして、本日はその辺りのキモが書かれている13luepearさんとこのブログをご紹介。全てにおいて通用するってワケではありませんが、「引き出し」として覚えておいて損のないテクニックですよん!
※画像はMebaring@さんとこからお借りしています。


スポンサードリンク


by カエレバ

関連記事
プラグの泳ぎを変える 簡単ラインアイチューン
釣り上手が伝授するアミパターンおすすめプラグ
この時期活躍する対アミパターンプラグを紹介
定番のメバルプラグ「シラスミノー」をインプレ



スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

伝説と謳われたロッド「Pro4EX」を手掛けたビルダーのSWフィネスロッドが発売!?

フェイスブックのタイムラインを眺めていたら、ちょいと気になるロッドに関するリンクを見つけたんですな。 そしてそのリンクを辿ってみたら広島の釣具買取販売であるtrunkさんのブログでして、その内容を見て ...

いよいよデビューする TICT SRAM EXRのロングレングス2モデルを詳しく解説

TICTさんのオフィシャルブログに、いよいよデビューとなるSRAM EXRのロングレングスモデル2機種の詳しい解説がアップされているのでご案内です。 紹介されているのは「SRAM EXR-77S-Si ...

ジグヘッド、ジギングラップ、キャスティング鯛ラバで遊ぶショアハタゲーム

アングリングソルトの動画に、広川嘉孝さんの日中ショアハタゲームの動画がアップされているのでご紹介。 本動画はライトな感じのタックルでショアからのお手軽ハタゲームの実釣解説です。 前半はお馴染みのジグヘ ...

期待せずにはいられない? アイマがメバリングプラグを開発中!

アムズデザイン(ima)さんがメバリングプラグを本格的に開発中だそうで、その様子をチラリと公式ブログで公開しています。 なんでもこれからメバルの方にも力を入れていくってことなんで、ライトゲーマーなお友 ...

ジップベイツの「カムシン Tiny SP-SR」がバスルアーだけどメバルに良さげな件

先日ネタ探しにネットをウロウロしていたら、ジップベイツさんとこのバス用ルアーが目に止まりました。 「カムシン Tiny SP-SR」っていうプラグで、40mm/2.8gのちっこいヤツです。 オンライン ...

follow us in feedly