アルデバランMg7のメンテを画像付きで解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

アルデバランMg7のメンテを画像付きで解説

投稿日:2013年3月2日 更新日:



以前コチラで紹介したCOLTさんとこのブログで、またまたベイトリールのメンテ記事がアップされているのでご紹介。
本日のお題目はシマノのアルデバランMg7 でして、今回もまた画像成分多めのエントリーで分かりやすく解説されています。分解編と組み立て編の2本立で、メンテナンスのポイントをしっかりと説明されているので、メンテビギナーさんでも分かりやすいかと。自分で整備してみたいオーナーさんは、是非ご覧になってくださいませ。

シマノ アルデバランMg7 オーバーホール 分解編

シマノ アルデバランMg7 オーバーホール 組立編



スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アブガルシア キス用ルアーロッドを動画で解説

以前コチラで紹介したキス用ロッド「KR-X キスゲーム」、その紹介動画がアップされているのでピックアップです。 ワームで狙うシロギスのために開発されたちょっと酔狂なこのロッド、さすが専用ってだけあって ...

パームス 根魚ロッド「ラークシューター」を発売

アングラーズリパブリックさんから、ハタ科の魚をはじめソイやアイナメなどのロックフィッシュを釣るためのロッド「ラークシューター」が発売されます。 ラインナップは全7本で、うち3本がキジハタ向きのロッドと ...

骨の髄まで「アジ」を味わえ! アジラーのススメ

アジって魚は「味」が良いからアジって名前になったとか、「味に参った」から、魚偏に「参」がついて「鯵」になったなんてお話があるくらい古来より美食家を唸らせてきた、とっても美味しいお魚。んで、僕たちアング ...

なんぞこれw 使い方はアナタ次第なワーム紹介

笑激的なワームがあったので、ワームマニアの皆さんにちょいとご案内。 このなんともシュールな「リアワーム」をリリースしているのは、株式会社ナカジマさんとこ。 まぁ、普通に使えそうなエビ型から「???」 ...

Mフロート使用の遠距離シャロー攻略リグを紹介

TICTさんとこのオフィシャルブログに、Mフロートを使用したリグの紹介がアップされています。 このリグは遠浅のシャローや魚の居るブレイクラインが遠いポイント、さらに強風時に威力を発揮するリグで、表層付 ...

follow us in feedly