基本的にアミを捕食しているターゲットには、ワーム+ジグヘッドで挑むってのがスタンダードでありまして、流れに任せたドリフト釣法やフォールの釣りなんかで釣果をあげている方が多いと思います。近頃ではジグヘッド単体の釣りが注目され、なんとなくアミ=ワーム的なイメージがありますが、実はプラグが有効なシーンってのがあるんですな。有名どころではトップウォータープラグを使った「ほっとけメソッド」ですが、今回はコチラで紹介したアミパターンの第二弾「プラグ編」をけんぼうさんとこからご紹介であります。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |