ルミカからライトゲーム用アシストリグが発売

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル 動画

ルミカからライトゲーム用アシストリグが発売

投稿日:2013年2月11日 更新日:


ケミホタルでお馴染みのルミカから、ナイトゲームでの視認性をアップさせるアイテムがリリースされます。
今回紹介する「トランスモーション」はフロートリグ系のアイテムでして、フロート上部にあるスリットにケミホタルを装着して視認性と集魚効果をアップさせるというモノ。薄暗い釣り場や闇磯なんかで使うと、リグのトレースコースなどが確認できて便利ですな。


ルミカ (LUMICA) トランスモーション Mサイズ [グリーン] / メバリング・アジ・カサゴ用フロート 【02P13Dec14】【RCP】
by カエレバ






※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

5フィートのジグ単専用アジングロッドが登場

34のインストラクターを務めるりゅうさんとこのブログに、新作アジングロッドの話題がアップされているのでご紹介。 新たにリリースされるのは5ft台のアジングロッド「アドバンスメント FPR-57」でして ...

加地武郎が伝授する磯の尺メバルタクティクス

アングリングソルト連動動画「加地武郎 磯でかメバル戦略」の紹介です。 磯場に潜む大型メバルを獲るためのポイントを加地武郎さんの釣行を元に動画で解説。具体的に「どこをどのようにして攻めるのか?」というこ ...

期待の「ヴァンキッシュ」最速インプレを紹介!

いやいや、ビックリですね! 分かりやすいリールのインプレッションでお馴染みのいまたろうさんとこのブログに、すでにヴァンキッシュのインプレがアップされているので皆さんに御案内です。 いろんなリールの紹介 ...

リーダーはフロロカーボン一択? 改めて見直してみたい「最新のナイロンリーダー」

さて、みなさんはリーダーには何を使われていますか? 僕はといえばここ一番の釣りには「シーガー グランドマックス」でして、ご近所等のレギュラーサイズの釣りとなればコスパに優れた「ラピノヴァ フロロカーボ ...

【フィッシングショー2017速報】 ダイワブースから注目の高コスパリール「セオリー」を紹介

いよいよメーカーさんもアングラーも熱くなる『フィッシングショー2017』が開幕しました。 今年も例年通り当サイトをご覧の皆様に出来る限り速報仕立てでライトゲーム視点の情報をお届けしたいと考えております ...

follow us in feedly