月下美人EX AGS AJING71.5L-S「羽弓」を解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル 動画

月下美人EX AGS AJING71.5L-S「羽弓」を解説

投稿日:2013年2月7日 更新日:



ダイワからリリースされる新作アジングロッド「月下美人EX AGS AJING71.5L-S 羽弓」の紹介動画です。
この「羽弓」は既に発売されている、「EX AJING 64.5L-S 羽軸」のロングキャストモデルといった位置づけで、全長が羽軸よりも23cm長くなっています。ロッドが長くなった分、重さは多少増えるので肝心の感度への影響が気になるところですが、鈍ることなくその性能は維持されているそうです。動画の後半はこのロッドとベストマッチのリールを紹介していますが、そちらの方は、独身貴族や釣りセレブな方々向けな内容となっております…。ちなみに「羽弓」のスペックは既に製品ページに掲載されています。






スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

nadaから新感覚パニックアクションベイト「HUSKY (ハスキー)」が登場

お求めやすい価格とクオリティーの高い製品をリリースするnadaさんから、新型プラグがリリースされるそうなんでご案内。 パッと見はちょいとファットなこのプラグ、カテゴリーとしてはシンキングペンシルなんだ ...

イラッとするプチトラブルを解消する小技紹介

海に到着して投げたい気持ちを抑えつつ準備をして、いざ投げてみると「ロッドにラインが絡んでた」とか、「リールにラインが通ってねぇぇぇぇ!」とか、「マジで?バックラシュ…」とか、たまにあるワケです。 んで ...

この夏、サイトで楽しめる「ケロリング」がお手軽かつエキサイティングで面白そう!

さて、今回は完全にソルトウォーターゲームとはかけ離れた個人的な趣味に走らせて頂きます。 「眼張鯵 メバラージ」はソルトライトゲームの情報サイトではありますが、面白そうな釣りであればなんでも紹介しちゃう ...

実売価格 諭吉さん前後でマグシールド&ATD搭載!モデルチェンジの「'17 EXCELER(エクセラー)」に注目!

ダイワリールのエントリーモデルである「エクセラー」がモデルチェンジして1月発売だそうです。 そんな嬉しい話題がますへいさんのブログにアップされています。 詳細に関しては不明ですが、マグシールド&ATD ...

釣れるメバリングプラグをリリースするスミスからメバルプラッギングロッド「ダークシャドウ TZ」発売

去年あたりからメバルプラッギングも再注目され少しづつ浸透してきているようで、メバリングプラグの新作やらチューニングモデル、廃盤モデルの復活などが目立ってきました。 メバルをプラグで釣るってのは本来特別 ...

follow us in feedly