ドラマーにしてテスター、そしてGO-PHISH代表と多彩な顔を持つ武田さんが、現場で手早く簡単に組めるノット「3.5ノット」を教えてくれちゃう動画です。
個人的にPEとリーダーを結ぶ場合、余裕がある時はFGノットをメインに使い、応急的にファイヤーノットを使ってます。が、この「3.5ノット」は簡単だなぁと思っているファイヤーノットよりもお手軽そうでナイスです。覚えてしまえば、現場でイライラしながら結ばなくて済みそうですな!
追記
現在ではメバリング、アジング、ライトエギング、クロダイ等のライトゲームのメインノットとして、この「3.5ノット」を愛用しています。50cmオーバーのクロダイを掛けても安心してやり取りができたので、超オススメのノットです。とくにノットを覚える事に対して苦手意識のあるビギナーさんや女性アングラーに覚えて頂きたい簡単で強い結び方なのです。
ただ注意して頂きたいのが最近流行りの小径ガイドを使用しているロッドでの使用。ガイド径が極端に小さいので結びコブができるノットではコブがガイドに干渉し飛距離低下、最悪の場合破損につながる恐れがあります。リーダーの長さを調節するか、FGノットでの釣行をおすすめします。
※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
