ありそうでなかったライトゲームの針外しが登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

ありそうでなかったライトゲームの針外しが登場

投稿日:2013年1月25日 更新日:



ゴールデンミーンから、痒いところに手が届くユニークなアイテム「GM FOOK OUT」がリリースされるのでご紹介。
アジングやメバリングなんかを楽しんでいる時に、ちょっと厄介なのがガッツリ飲まれたジグヘッド。慣れた人は人差し指を突っ込んで簡単に外していますが、僕なんかは指にフックが刺さりはしないかと思い怖くてできません(笑) そんな場合はフォーセップなんかを使って外していますが、意外と手間がかかったりして面倒なんですよね。「モタモタしてると時合が!」なんて考えていると、余計に上手く取れなかったり…。そんな状況下で威力を発揮しそうなアイテムを紹介しているのが、今回紹介する高木さんとこのブログ。パッと見は普通の針外しのようですが、実はちょっとしたアイデアが仕込まれている優れモノ。価格もリーズナブルだし、ちょっと欲しくなっちゃいましたよ~。



スポンサードリンク


Golden Mean(ゴールデンミーン) GMフックアウト ブルー
by カエレバ


関連記事
お手頃価格なエア抜き&神経絞めワイヤー
ティムコ セラミッククリッパー
「手返し上手は釣り上手」 スレッダー活用術
メバリングプラグのフックを簡単快適楽々交換!


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

新ガイド「トルザイトリング」搭載のアジ竿登場

メジャークラフトさんとこから、新素材「トルザイト」のガイドを搭載したアジングロッドがリリースされるそうなんで、全国のアジングジャンキーのみんなにご紹介。 この聞き慣れない「トルザイトリング」は現在の主 ...

ヒラアジ? セグロ? その違いと見分け方

ネットの世界が急速に発達してきて今まで一部のローカルだった事柄が、その地域以外に住む人達の目に触れる機会が多くなってきました。最近気になったそんな話題のひとつに、アジの種類にまつわるキーワードがありま ...

フィッシュアロー × レイチューンのバス用プラグ「スリーショット」によるメバリング

フィッシュアローとマグバイトのテスターを務める伊藤さんのブログに、大きめサイズのプラグによるメバルの釣果レポートがあがっているのでご案内。 今回の釣行に使われているのは、フィッシュアローさんとレイチュ ...

簡刺しピンテールの泳ぎっぷりを動画でチェック

以前紹介した、アクアウェーブの「簡刺しワーム ピンテール」のオフィシャル動画がアップされていたんで、もどかしすぎるアミパターンに苦戦中のお友達にご案内です。 1.2インチと小粒ながら、その存在を懸命に ...

マルチに楽しめるヤリエの新型ライトロッド「Folgore~フォルゴーレ」を紹介

ヤリエさんがこの冬発売する新型ロッド「Folgore~フォルゴーレ」の紹介記事を壱号さんがアップされているのでご案内です。 ヤリエさんといえば、いろんな魚種が楽しめるマルチなライトロッドを積極的にリリ ...

follow us in feedly