ありそうでなかったライトゲームの針外しが登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

ありそうでなかったライトゲームの針外しが登場

投稿日:2013年1月25日 更新日:



ゴールデンミーンから、痒いところに手が届くユニークなアイテム「GM FOOK OUT」がリリースされるのでご紹介。
アジングやメバリングなんかを楽しんでいる時に、ちょっと厄介なのがガッツリ飲まれたジグヘッド。慣れた人は人差し指を突っ込んで簡単に外していますが、僕なんかは指にフックが刺さりはしないかと思い怖くてできません(笑) そんな場合はフォーセップなんかを使って外していますが、意外と手間がかかったりして面倒なんですよね。「モタモタしてると時合が!」なんて考えていると、余計に上手く取れなかったり…。そんな状況下で威力を発揮しそうなアイテムを紹介しているのが、今回紹介する高木さんとこのブログ。パッと見は普通の針外しのようですが、実はちょっとしたアイデアが仕込まれている優れモノ。価格もリーズナブルだし、ちょっと欲しくなっちゃいましたよ~。



スポンサードリンク


Golden Mean(ゴールデンミーン) GMフックアウト ブルー
by カエレバ


関連記事
お手頃価格なエア抜き&神経絞めワイヤー
ティムコ セラミッククリッパー
「手返し上手は釣り上手」 スレッダー活用術
メバリングプラグのフックを簡単快適楽々交換!


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

リリース間近のAPIAのメバルロッド「Legacy’ SC STAY GOLD」を金丸さんがご紹介

以前コチラのフィッシングショー情報でお伝えした、AIPAさんのメバルロッド「Legacy’ SC STAY GOLD」の紹介記事が、オフィシャルブログにアップされているのでご案内です。 このロッドを紹 ...

基本のテキサスリグで狙うキジハタハントをポッキンさんが実釣解説

ポッキンさんといえばワームやリグに手を加え、それらを組み合わせた独自のリグで釣るという印象が強いんですが、今回紹介する動画は最もスタンダードなテキサスリグでのキジハタの釣り方を紹介。 キジハタが潜んで ...

プラグの泳ぎを変える 簡単ラインアイチューン

ルアーが真っ直ぐ泳がなくなった時に、それを修正する方法として使われるのが「トゥルーチューン」ですね。ラインアイをプライヤーでエイヤッって曲げて調節するアレです。この方法で、ルアー自体の泳ぎの質を変えち ...

もっと気軽にSWベイトゲームを楽しむ為のリール

いやぁ、びっくりした。っていうか、5000円でお釣りがくる程の価格で、ソルト対応のベイトリールが買えるなんて全く知りませんでした! しかも、出所不明の三流メーカーのモノではなく、一流メーカーのDNAが ...

これは使える!? 鉛1個の簡単根掛かり回収術

根掛かりってイヤですよねぇ。 簡単に外れる場合は気にならないんですが、高価なプラグなんかをガッツリやっちゃった時の精神的ダメージの大きさは計り知れませんね。 とくに釣りを始めたばかりのビギナーさんにと ...

follow us in feedly