ポッキンさんの新メソッドとワームの刺し方講座

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ ビギナー 動画

ポッキンさんの新メソッドとワームの刺し方講座

投稿日:2013年1月21日 更新日:



ポッキンさんの新しいテクニック「ウィンチング」と、ワームの刺し方についての動画です。
「ウィンチング」についての詳しい解説はここではされておらず、アングリングソルト本誌の方で解説されていると思いますので、メソッドについてはそちらを御覧ください。と言っても、基本的な操作方法は収録してあるので、勘の良い方ならば語らずとも分かるかもしれませんね。
動画の後半は、ポッキンさんプロデュースの「バルキースクリュー」の刺し方についての解説。他社のワームでも、他のジグヘッドでも方法はあまり変わらないので、ワームを真っ直ぐ刺すのが苦手って方に見て頂きたい内容です。
つーか、OFTさんとこはもうじきフィッシングショーなんだから、製品ページくらいちゃんとやっといた方が良い気も…。




スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, ビギナー, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【アジングは漁港だけじゃない! 】アジング有望ポイントの楽しみ方を動画で解説

アジングの主戦場といえば常夜灯の灯る防波堤などの足場の良いポイントでして、釣りやすく魚が集まる場所は常に賑わっている人気の釣り場ですね。 しかし、そのような場所は思う場所に入れなかったり、好きなポイン ...

このところ溜め込んでいたスキルアップ系のブログを一気に紹介

さてさて今回は、溜め込んでしまったスキルアップ系のブログのご紹介です。 製品情報より濃度が濃い目のお話なんで、本来はじっくりとお伝えしたいところなんですがご勘弁を。 スポンサードリンク まずは大人気で ...

【フィッシングショー 2017速報】 注目のライトロッド 「フィッシュマン Beams inte79UL」が楽しそう!

fimoさんの『フィッシングショー 2017 横浜』の動画に、非常に面白そうなフィッシュマンさんのロッド「Beams inte7.9UL」の紹介動画がアップされています。 コンセプトはズバリ「ウルトラ ...

芥河晋が伝授するライトテキサスの作り方

SALTY!の誌面連動動画に、ブリーデンのフィールドスタッフである芥河晋さんが教える「ライトテキサスリグの作り方」がアップされているのでご案内。 基本的にデカいロックフィッシュを狙う際のテキサスリグと ...

期待の「ヴァンキッシュ」最速インプレを紹介!

いやいや、ビックリですね! 分かりやすいリールのインプレッションでお馴染みのいまたろうさんとこのブログに、すでにヴァンキッシュのインプレがアップされているので皆さんに御案内です。 いろんなリールの紹介 ...

follow us in feedly