障害物回避に優れたタコベイトチューンルアー

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

障害物回避に優れたタコベイトチューンルアー

投稿日:2013年1月14日 更新日:


ネタ探しのサーフィン中にちょっと面白いなって思ったエントリーを見つけたんで、自作好きのお友達にご案内です。
昔からある和製漁具系ルアーの代表格であるタコベイトを使った自作モノなんですが、簡単に作れ完成度も高く、根掛かりし難い特性を持った優れものです。しかもメバルやカサゴも実際釣れているようなんで、その効果も実証済み。メバリングには好んで使われることのないタコベイトですが、その威力は色々な漁具に使われていること見れば納得できるはず。トレイラーとしても抜群の素材なんで、メタルジグにつけても良いし、いろんな釣りに試してみると面白いかもしれませんね! 詳しい作り方などは以下のたろさんとこのブログでどんぞ。


DUEL/YO-ZURI (ヨーヅリ) [HP] シラス(キ) AR 1.5号 45mm 《C154-T313》
by カエレバ

HPシラス(キ)AR リグ作り
自作タコベイト Vol.1
自作タコベイト Vol.2
HPシラス(キ)ARって何よ? 方はコチラ

関連記事
流行りの鉄板ベイト「メタルバイブ」を自作!
お手軽な自作のチヌリグ:マッキーリグを紹介
自作リグ「ネジヘッド」のご紹介




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

強度は大丈夫? 並木敏成のお薦めノット解説

ラインとルアーを結ぶ、もしくはラインとラインを結ぶ。 普段何気なくやっている結び方って「果たしてどんだけ強度があって、どれほど信頼できるのかな?」 って考えたことありますか? 基本的に僕はアジング&メ ...

シマノの新型メタルジグがなんだか凄そうな予感

シマノのテスターを務める丹羽さんとこのブログに、アジングにバッチリな感じの新作メタルジグ「A-jig」の話題がアップされているので、ご紹介です。 見た目は目ン玉がちょいとデカくてキュートな感じのメタル ...

高コスパで優秀なプラグをお探しならnadaのテリアがグッドかも

ルアーの価格ってのは正直申し上げて「高いよね」って思うんですが、これはいろいろ材料費やら宣伝費、開発費や大人の事情なんかが複雑に絡み合っているのである程度は仕方ありません。 パッケージを簡素化して、フ ...

アコウのメバルパターンに効くシャッド系ワーム

ポッキンさんとこのブログで、メバルの稚魚を捕食している時に効果的なワームを紹介しているので、幻ハンターなお友達にご案内です。 「キラーシャッド」って単語に反応する方ってのは結構やり手のROCKERさん ...

あのサターワームが渾身のライトゲーム用カラーを引っさげて堂々の再販!

僕んとこのFacebookでお知らせてしたんで、サイトの方でも告知してる気になってましたが、まだでした…(汗) ってなわけで、眼張鯵 メバラージさんとこでもお知らせです。 コアな瀬戸内のライトゲーマー ...

follow us in feedly