新発想のシンカーで姿勢も重さも自由にアレンジ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

新発想のシンカーで姿勢も重さも自由にアレンジ

投稿日:2013年1月4日 更新日:



ティムコから、今までにない発想のキャロシンカーがリリースされるようなんで、アジングが大好きなみんなにご報告。
今回紹介する「クオータームーン・システムアジングシンカー」は、球状のウェイトをお好みで入れ替え、自由自在にセッティングが変更できるユニークなアイテム。ケース状の本体に複数のウェイト玉をはめ込み、水平フォールタイプや、フロントヘビー仕様など、その場でラインを切ることなく臨機応変に変更できるのが最大の魅力。個人的に面白いと思ったのが、飛距離重視の重心移動タイプ。今まで有りそうでなかった重心移動式シンカーが、お手軽にできちゃうってのがなんとも嬉しい逸品です。
ボール状のシンカーなんで、すぐ無くしそうでちょっと心配ですが、ボールベアリングには「6mm」ってサイズがあるし、BB弾だって同サイズ。ってことは、後は言わなくてもわかりますな。



スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「そりゃ釣れるやろ」というコードネームを持つ「そりゃ釣れる」ワームを紹介

画像を見るやいなや「そりゃ釣れるやろ」って感想がいきなり出てしまうワームの紹介が、バンダナさんとこのブログにアップされているのでご紹介。 今回紹介するワームはフィッシュアローさんとこのプロトワームでし ...

メバルにイケそうな「管釣り鱒系プラグ」を紹介

管理マス釣り場用に開発された鱒釣りミノーでも、実はソルトライトゲームで使えるモノってのは結構多く、渓流を嗜んでるアングラーさんなんかは好んで使っているケースもあるんですな。海水と淡水のルアーの違いなん ...

デイゲームだけじゃない 実は夜でも有効な偏光グラス

なくても平気だけど、あった方が格段に釣りが楽しくなるのが偏光グラスでして、デイゲームにおいてコレがある場合と無い場合とでは「釣りの質」そのものが変わってきます。 僕は初めて偏光グラスというアイテムを使 ...

【ソルト業界初】 バックスライドでストラクチャーの奥へ送り込めるジャクソンのイカ型ワームが発売間近

以前コチラでお伝えした梶本さん考案のワームをバックスライドさせるリグ「BBS」。 そのアイデアがイカ型ワーム「タイニースクイッド」となって、いよいよジャクソンさんから発売されるそうです。 見た感じその ...

コジレイ流ワームセッティングに注目

アングリングソルトがアップした動画にちょっと面白いワームのセッティングが紹介されていたのでピックアップ。 普通のワームがセット法次第でハイアピール仕様に変貌、そのアクションは小魚が泳ぐ様にそっくりでフ ...

follow us in feedly