ライトゲームにオススメの強度確実簡単ノット

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ ビギナー 動画

ライトゲームにオススメの強度確実簡単ノット

投稿日:



釣りを始めたばかりのビギナーさんに、最初に訪れる試練が「ノット」ですね。僕も始めたばかりの頃はノットが苦手で、実は固結びでジグヘッドを結びメバルを釣ってました(笑) それから徐々にクリンチノットユニノットを覚え、ラインの結束では電車結びノーネームノットと比較的な簡単なノットから覚えていきました。「ルアーとラインを結ぶ」、「ラインとラインを結ぶ」、「PEとリーダーを結ぶ」等々、結び方にも用途があって色々な種類のノットが存在します。それらを全て覚える必要はなく、自分のやりやすい結び方を覚えれば良いと思います。最初は簡単なモノから覚え、少しづつステップアップして行きましょう。今回は簡単かつ結束強度も十分な「ルアーとラインを結ぶノット」をレオンさんが紹介してくれているので、ピックアップしてみました。見やすく分かりやすいので、バッチリと練習して覚えちゃいましょう。これらを覚えたら次はFGノットにもチャレンジです! 関連記事にもFG関係のリンクがありますが、まずは基本を覚えてから応用しましょうね~。
ちなみに強風時のノットは下の「3.5ノット」がオススメです。



関連記事
超簡単!超速FGノットの編み込み法を伝授!!
慣れれば1分! 金丸流お手軽FGノットを伝授
トーナメンター御用達「速攻8の字結び」を伝授
アジングで使える簡単ノット「3.5ノット」



※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー


過去にはこんな記事も

-オススメ, ビギナー, 動画
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スミス 「ガンシップ」のサイズアップ版のリリース&「チェリーブラッドLL70S」再販

信頼の実釣性能を誇るプラグをリリースするスミスさんの今春発売のライトゲーム向けプラグを2つご案内。 1つめは北陸方面からの熱い要望で復活を果たした「チェリーブラッドLL70S」。 ホタルイカパターンを ...

瀬戸内海と釣り場を守る友の会 主催 「第4回 周防大島清掃活動」に行ってきました

さて今回で4回目を迎える、瀬戸内海と釣り場を守る友の会さんが主催する「周防大島清掃活動」に参加してきました。 僕は周防大島が大好きでして最低でも月に1度、多い時は毎週通っています。 そんな大島も最近「 ...

気になるルアー回収機を4つまとめてインプレ

「根掛かり」や「ロスト」ってやつは、できれば避けたい不運な出来事。 財布に与えるダメージもデカけりゃ、環境に与える影響もよろしくない。 精神的なダメージも大きけりゃ、回収する時間も苦労ももったいない。 ...

強風時のアジングで気をつけるべきポイント&濁り時に狙ってみるべき場所を紹介

アングリングソルトの動画に、シマノのフィールドテスターである丹羽さんのアジング動画がアップされているのでご案内。 本動画のお題は「強風時のアジング」でして、地形の選び方や風の読み方、タックルチョイスな ...

低価格が嬉しい48ミリのジョイントミノーが登場

アングラーズリパブリックからコストパフォーマンスに優れたジョイント式のミノー「ミルドレッドジョイントタイプ MR-48JS」が発売されるようです。 ジョイントと言えばなんとなく高いイメージがありますが ...

follow us in feedly