Gulp! というワームがメバリングやアジングに与えた影響は非常に大きく、今では「汁物ワーム」の定番アイテムとして不動の地位を築いています。現在Gulp! の他にこの汁物カテゴリーには、ラパラの「TRIGGER-X」や「マルキューのエコギア アクア」そして「パワーイソメ」がありまして、その王座をめぐってしのぎを削っている状態です。しかし、やはり元祖「味とニオイ」のGulp! 支持者は多く、皆さん「くっさい、くっさい」と騒ぎつつも嬉しそうに使っているのを良く目撃します。んで、そんな汁物中毒なアングラーさんは、他メーカーのワームまでをも専用液に漬け込むという荒業を使ってみたり、重度の患者になると上記3メーカーのエキスをブレンドして漬け込むという奇行に走ったりします。しかし、ここで困ってくるのがクリア系ワームの存在。Gulp! ジュースに浸しているとその透明感が失われ、次第に変色していくらしいんですな。今回はそんな悩みを解消してくれるアイテムをのりすけさんが教えてくれちゃっているので、汁物フリークな方はチェックしてみてくださいな。どーしても「くっさいのが好き!」って方はスルーの方向で(笑)
他社のワームを漬け込むとこんなことやこんなことになるそうなんで、ちょいと注意が必要。 Gulp! 以外の専用液でもおなじかも知れませんし、高温の場所での保管や長期の保存は変色、変形する可能性があるかもしれません。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
いつもお世話になってます。
汁モノワーム愛好家にとって、問題となってるのが、
車に充満した臭い。
いや、私は別にいいんですよ、それ。
でもね、娘がね。
やっぱ、娘に嫌われたくないでしょ。
だから。
でも、釣果に影響が出たら問題ありですが、
釣果に差は無い。
なら、漬け込みエキスは無色透明で微香性
の「エコギアアクア・リキッド」でいいん
じゃないでしょうか。
特に「汁モノ・クリア系」を戦略として使う
なら、なおさらです。
比べてみたら分かります。
釣れますから!
こちらこそ、お世話になっております。
やはりあのガルプ汁のニオイは好きになれませんねぇ(笑)
基本的にエコギアでもトリガーXでも、釣果は変わらないんでしょうね!
クリアにこだわりあるのなら、エコギア一択ですね~。
また、楽しい記事を楽しみにしてますよ~。