眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ 小技・自作

使えるルアーケースの仕切り版カスタム法を紹介

投稿日:2012年11月11日 更新日:


今回のネタはアジやメバルに使うにはちょっとサイズがデカいかなぁと思ったんですが、プラグやメタルジグを使うその他のライトゲームに便利だし、小物入れにも良さげな感じなんでご紹介。
現在発売されているルアーケースってやつは大小様々なものがあって、使うルアーによってケースのサイズを選ぶのが普通。しかし持って行くルアーが全て同サイズってことはあんまりないし釣りのスタイルによっては、デカいのも小さいのも、ワーム、プラスチック、メタル素材なんかもまとめて持って行く人もいますよね? そこで問題になってくるのがケース内の間仕切りの問題。ざっくりとした性格の人なんかは気にしないのかも知れませんが、キッチリと収めたい性分の人も居らっしゃるワケです。そこでひろぽんさんとこのブログから、間仕切りを好みにカスタマイズできるルアーケースとその方法をピックアップ。ルアーケースに不満を持っているアングラーさんに見て頂きたい内容であります。
是非、ライトリガーサイズも出して欲しいですよね!

使えるルアーケース
使えるルアーケース その2
タフケース W210の改造


山田化学 タフケース W210
by カエレバ


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, 小技・自作
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アブのディサイダーがスプール付きでお買い得!

アブガルシアのスピニングリール「DECIDER(ディサイダー) 2000SH/2500SH」が替えスプール付きってんで、グラッと来ちゃったんでみなさんにお知らせ。 僕は基本的に愛用しているリールにはす ...

FS大阪2014のオリムピックセミナー動画が公開

フィッシングショー大阪2014のオリムピックブースで行われた、セミナーの模様がアップされているのでご紹介。 広島を中心に活躍する馬上憲太郎さんのセミナーでは、ロッドの解説に加え、初心者が迷いがちなワー ...

GOMOKUゲーム&鈴なり釣法の解説動画

「ちょっとズルい気もしちゃうけど、まぁ楽しそうだからいっか」って感じの動画をご紹介しちゃいます。 コチラの動画「漢は一本針で勝負じゃ!」とか「プラグで釣ってナンボなんじゃ!」って方には少々破廉恥なリグ ...

【フィッシングショー速報】シマノのおすすめアジングアイテムを新保明弘が解説

アングリングソルトのフィッシングショー2016動画より、シマノのおすすめアジングアイテムの紹介動画です。 インストラクターの新保さんのイチ押しはアジングロッドのエントリーモデル「ソアレBB S604- ...

雨好き仙人サミーが教えるライトリグの極意

すでにご存知の方も居らっしゃるかと思いますが、ブリーデンのフィールドスタッフであるサミーさんがライトリグに関するエントリーを連続アップしているのでご紹介。 シンプルだけど奥が深いジグヘッド単体の釣りか ...

follow us in feedly