もう一度チェックしたい レオン流アジングテク

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター ビギナー 動画

もう一度チェックしたい レオン流アジングテク

投稿日:2012年9月28日 更新日:



すでにご存知の方も多いかと思いますが、レオンさんとこのブログLureNewsのアジング動画を1本に編集したモノがアップされているのでご紹介。
LureNewsの動画ってのはブツ切りが多くて再生に手間が掛かり、イラッとすることって結構あるんですな。僕みたいに他人様のアップしたモノをコピペして記事にしちゃう横着な人には、すごく厄介なシロモノでして、ホントなんとかして欲しいです(笑)って個人的なことは置いといて、この動画はデイでの超フィネスなアジングからメタルバイブを使用した釣り、ワインドでシェード打ちなんかを解説。日中でもデッカイ奴を仕留めることが可能ってことを、バッチリと証明してくれているので、特にデイゲームファンは要チェックですよん。
上の画像のリンクの他に、コチラにも動画がアップされているので、お見逃し無きよう。


関連記事
ブリーデン 大阪FSセミナーが続々とアップ
レオンさんブログのお役立ちQ&A Vol.1~3追加


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, ビギナー, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【あらやだ、ひっつかない】 コスパ最強のひっつかないワームケースをご案内

ワームをケースに入れて持ち運び&保管している方に朗報。 ルアーケースからワーム出し入れする際にワームがフタの上に張り付いて「イライラ…」ってことがありますよね? これを解消する小物やパウダーなんてモノ ...

家邊さんが教えるドシャローと表層のアジング

アジングしてもメバリングにしても、意外と苦戦するのが水面直下でアミ系を捕食しているシチュエーション。 極軽量のリグを使わなければならないし、少しでもレンジが外れると反応しなくなるので非常に厄介ですな。 ...

家に帰る意志 ~釣場の安全と安全対策~

こちらもナイトロックフィッシングのken39さんのエントリーなんですが、釣りをする上で最も重要なことなのでピックアップさせて頂きました。 基本的にアウトドアで活動する全ての人達に言えることなんですが、 ...

シマノの「ストラディック」と「ストラディックCI4+の違いって何? その疑問を分かりやすく紹介

先日、シマノさんの「ストラディックCI4+」のインプレをしてくれたCOLTさんが、引き続きストラディック関係の話題をアップしているのでご案内です。 今回の記事は気になる「15’ストラディック」と「スト ...

テンカラ竿&UVレジンオリジナルフライで狙う潮流ポイントのデイメバル動画

先日コチラでお友達のFisherman's Spoon氏が絶賛ハマり中のとっても酔狂な「テンカラメバリング」をお伝えしましたが、今回はその第二弾をお届けです。 前回は「土佐カブラ」を使った釣りの様子で ...

follow us in feedly