34スタッフブログに開発も大詰めに差し掛かった「アドバンスメント74」についての記事がアップされています。
数あるメバルロッドのなかでも「上達できるロッド」という異色のコンセプトを持つこのロッド、あえて掛かりやすさを排除することによってアングラーに「考えさせる」ことまでも学習させるという狙いはまさに業界初。その辺のコンセプトがしっかりと伝わらないと、すぐに手放してしまう人も出てくるだろうなぁ…って正直、要らぬ心配もしちゃいます。しかし、このロッドを通して釣りの面白さや奥深さを学び、ロッドと共にアングラーとして成長して欲しいという開発者のりゅうさんの心意気が素晴らしく、感銘を受けた次第であります。商品を開発した人の考えや言葉が伝わることが少ない釣り業界ですが、作り手の人柄が伝わってくる道具ってヤツは、それだけですごく安心感があるんですな。
業界の皆さん、商品開発に必要なのはパクることではなく「愛」なんです。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |