ショアゲーで楽しむ夏の風物詩ゲームin淡路島

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター ライトゲーム 動画

【再掲】ショアゲーで楽しむ夏の風物詩ゲーム

投稿日:2013年8月14日 更新日:



お盆休みを利用して、お子様達と一緒に釣りがしたいとなれば、やはりお手軽なチョイ投げ。
足場の良い場所さえあれば、そこがプレイフィールド。夏のファミリーフィッシングの参考にご活用ください。


SUPER STRIKE Vol.58  淡路島・ショアゲーのご紹介。 カツイチからリリースされている、チョイ投げ専用リグ「ショアゲー」。陸っぱりからの癒し系フィッシングを、より奥深く楽しむために開発されたこのリグを使って、大物釣り師の大久保さんが良型キスを連発。そのバイトラッシュの模様を楽しげに実況しつつ、キス釣りの要点を分かりやすく教えてくれちゃう癒し系動画です(笑) キャストしてからかなりの確率で魚からのコンタクトがあるこのゲーム、その魚信は必ずしもお目当ての魚ではなく、フグやベラと言ったエサ取りのモノってパターンが結構ありますよね? そんな時になるべくキスだけを選んで釣る方法や、キス独特の捕食方法も解説。大久保さんがはしゃぐ様は見てるだけでも楽しくなっちゃいますが、キス釣りに行きたくなること必至の動画なんであります。この釣りがまだ未経験という方は必見ですよん。
Let's Go! キスブルブル!!


関連記事
動画で学ぶ キスゲーを楽しむための基礎講座
SUPER STRIKE Vol.45 ショアゲー(キス編)
ショアゲーで秋の風物詩を釣る ~ハゼ編~



※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, ライトゲーム, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

海、山、川でフィールドの危険から身を守るために知っておきたいこと

夏休みシーズンに突入してお子さんを釣れて海や川、山へ遊びに出かける方も多いかと思います。 そこで気をつけたいのが天候の変化などで起きる、落雷や増水、離岸流など。 それらはちょっとした判断ミスで大事故に ...

ストレスフリー! 釣り場で快適に使えるブリーデンLEDライトの特徴を詳しく解説

13luepearさんのブログに、ブリーデンさんとこのLEDライトの詳しい解説がアップされているのでご案内です。 以前ブリーデンの健太郎さんに見せていただいた時、その使い勝手の良さに感激しました。 と ...

「デイ」あり「河」あり「外し」ありのアジング動画詰め合わせ

アジングシーズンが本格的に始まり、皆さんの釣果は如何でしょうか? 秋が一層深まっていくごとに味もサイズも良くなり、楽しみも増しますな。 今回はアジングの世界をガッツリ堪能するための動画をベタベタ貼って ...

【夏アジング】海水よりも冷たい水が流れる河口域はアジの避暑地なのかも

僕の夏のアジングといえば、深場に隣接した流れのあるポイントでのデイゲームで、そんな場所では夏メバルも同時に楽しめちゃうんでクソ暑い日中でも通ってしまうんですね。 そんな場所での釣りはついつい暑さも忘れ ...

ワンダー45ライトウェイトチューンが良さ気な件

ラッキークラフトさんちのワンダーと言えば、メバリングのシンキングペンシルの定番アイテムでして、安心して使える優秀なプラグですね。 そんなワンダーシリーズのなかでもメバルカラーのモデルもありまして、メバ ...

follow us in feedly