不意の大物や良型のターゲットが掛かった際に頼りになるドラグ。あの独特な甲高い音と共にラインが出て行く瞬間に心ときめくアングラーも多いことと思います。このドラグの滑り出しですが、通常はドラグノブで調節したり、スプールに指を添え必要に応じてブレーキをかけたりする方法がありますよね? 今回紹介する方法は、ロッドワークでドラグの滑り出しをコントロールする方法。個人的にあまり意識していなかったことなんですが、とっさの時に役に立つテクニックなんでピックアップしてみました。ロッドを立てて耐えたり、魚が走る方向と逆にさばいたりするのだけがロッドワークじゃないんですね~。
関連記事
フィネスな釣りで大切なロッドさばきとドラグ調整
「鱸竿で鰤と戦う」ある意味ライトゲームな動画
※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。