アジ&メバルタックルで楽しむデイのスルメ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ ライトゲーム 動画

アジ&メバルタックルで楽しむデイのスルメ

投稿日:2012年7月25日 更新日:



先日コチラでお伝えしたプラグを使ったスルメゲーム。エギではなく、プラグを使うあたりにライトゲーマー心がくすぐられちゃいました。そして今回紹介するのは、オーソドックスにライトエギングによる実釣動画。しかし、ただの釣行ではなく、デイゲームってところがすごく魅力的。スルメイカの釣りは勝手に夜にするものというイメージをつくちゃってましたが、アオリイカ同様に日中でも釣れるもんなんですね! これにはちょっと驚きです。いつもよりちょっと早めに出発して、ナイトゲーム前にスルメでもってスタイルはなかなか美味しいかと思う次第でございます。
with  沖漬けのタレ。





スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, ライトゲーム, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

開発者が語る アドバンスメント74の特徴と特性

34スタッフブログに開発も大詰めに差し掛かった「アドバンスメント74」についての記事がアップされています。 数あるメバルロッドのなかでも「上達できるロッド」という異色のコンセプトを持つこのロッド、あえ ...

ロックな聖地で使われる変形テキサスリグを紹介

いくら狭い日本と言えど、所変われば対象魚も変わり、魚が変わればベイトも変わる。そして釣り方やリグまでも変わっていきます。そしておなじ魚を狙っていても、全く違うリグや釣り方をするケースだって出てくるワケ ...

期待のロッドTE74fortunateの使用感を紹介

ブリーデンのオフィシャルページに、期待のロッド「TEシリーズ」のページがオープンしています。 今回は現在鋭意開発中の 「TE 74fortunate」の使用感をお伝えしている、同社のフィールドスタッフ ...

シマノ ベイトフィネスカスタムスプールを紹介

ポッキンさんとこのブログに、シマノの夢屋が発売を予定しているベイトリール用のパーツの話題がアップされているのでご紹介。 なんでもこのアイテムは、アルデバランMg7とスコ-ピオンXT1000に対応したベ ...

疑わしきを全て合わせてから分かるもの

アジングやメバリングをやっていると「バイトはあるのに、のらない…」なんてことは結構あることで、ビギナーさんはそこでのひと工夫や試行錯誤が次へのステップアップに繋がるので、是非悩んで考えて釣って欲しいん ...

follow us in feedly