ラバージグでキジハタを狙う「キジラバ」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ 動画

ラバージグでキジハタを狙う「キジラバ」

投稿日:2012年7月24日 更新日:


夏のロックフィッシュゲームと言えばキジハタ。かつては「幻」と言われていたこの魚も、釣り方やポイントなどが開拓され、ひと昔前のより身近な存在になりました。そんなキジハタを毎年狙い続け、新たなメソッドを考え出しているポッキンさんが今回紹介するのはラバージグを使うというもの。一般的なキジハタゲームはテキサスリグを使用しますが、この釣り方ではラバージグのトレーラーにエビ系ワームをチョイス、アピール度満点のリグになっております。動画ではリグのアクション、ワームのセット方法を解説。後半部分ではベイトタックル使用時のラインでアタリを取る方法を紹介しています。なかなか良いテクニックなんで、ベイト使いの方は是非!



関連記事
マルチベイトを意識して狙う夏のキジハタゲーム
テンポ良く「幻」を引き摺り出すロックワインド!

※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー
 

過去にはこんな記事も

-オススメ, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

シマノ 海水対応のNEWスコーピオンを発表

いまたろうさんとこのブログでシマノの「NEW スコーピオン(14スコーピオン)」がリリースされるってことを知ったので、ご紹介。 最近のクルマ同様リールの世界にも近未来的なデザインが多くなってきましたが ...

ヴァンキッシュ 2000Sのインプレを紹介

フィッシングショーから前評判の良かったヴァンキッシュ。発売後もその評判はおおむね良いようですね。そんなワケでken39さんとこのブログから紹介させて頂くヴァンキッシュのインプレは、悪い所も良い所もハッ ...

メバル第2ラウンドを楽しむためのプラグを紹介

本当に厳しい寒さが続いた今年の冬。ようやく春らしい雨が降り、気温も若干上がって来ましたね! こうなってくると気になってくるのがメバルの動向。個人的に産卵シーズンと厳冬期はメバルのオフシーズンと決めてい ...

なかのひと釣行記「山陰の漁火パターン」

山陰のメバルは難しい。 ホント、難しい。 へなちょこアングラーの僕が言わなくたってみんな知ってると思うけど、でもあえて言う。 山陰のメバルは難しい。 山陰ではほとんどこのポイントしか行かないので、他が ...

ちゃんと押さえておきたい防寒対策のキモ

冷え込みが厳しくなっているなか、元気にフィールドで釣りを楽しんでいらっしゃる方も多いかと思います。スパイクさんとこのブログのエントリーを読んでふと思い出したのが防寒対策のキモ。基本的に首や手首、足首な ...

follow us in feedly