ちょっと時期が遅すぎ感がありますが、アングリングソルトが「夏メバル」の動画をアップしたのでご紹介。
メバルと言えば「春を告げる魚」であって、そのイメージは寒い時期から春にかけてが旬といった感じですね。しかしメバルを知り尽くしたメバリストならばメバルの旬は「梅雨」と答えます。味もファイトも確実に寒い時期を上回り、小さなサイズでもワンサイズ上を掛けたかのような鋭い引き。メバルという魚を100%楽しみたいなら絶対にこの時期です。一般的なメバルのシーズンでこの釣りを見切るのは非常にもったいない。むしろ産卵の時期は避けて、「梅雨メバル」を楽しむ方が良いかと。僕自身、8月の上旬にデイで20アップを連発させた経験がありますので、チャンスはまだありますよん! 潮通しが良く、流れがあり、水温が安定していて深場が近い場所ならゲットできるはず。沖磯なんかだと真夏でも釣れちゃう時があります。重要なのはテクニックよりも場所と条件。動画でもその「場所や条件」を詳しく教えるべきだと思うんだけどなぁ。