季節外れとは言わせない 「夏メバル攻略動画」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター ビギナー 動画

季節外れとは言わせない 「夏メバル攻略動画」

投稿日:2012年7月21日 更新日:


ちょっと時期が遅すぎ感がありますが、アングリングソルトが「夏メバル」の動画をアップしたのでご紹介。
メバルと言えば「春を告げる魚」であって、そのイメージは寒い時期から春にかけてが旬といった感じですね。しかしメバルを知り尽くしたメバリストならばメバルの旬は「梅雨」と答えます。味もファイトも確実に寒い時期を上回り、小さなサイズでもワンサイズ上を掛けたかのような鋭い引き。メバルという魚を100%楽しみたいなら絶対にこの時期です。一般的なメバルのシーズンでこの釣りを見切るのは非常にもったいない。むしろ産卵の時期は避けて、「梅雨メバル」を楽しむ方が良いかと。僕自身、8月の上旬にデイで20アップを連発させた経験がありますので、チャンスはまだありますよん! 潮通しが良く、流れがあり、水温が安定していて深場が近い場所ならゲットできるはず。沖磯なんかだと真夏でも釣れちゃう時があります。重要なのはテクニックよりも場所と条件。動画でもその「場所や条件」を詳しく教えるべきだと思うんだけどなぁ。















関連サイト
TICT 
オーシャンルーラー




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, ビギナー, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

キーホルダー感覚のフィッシュグリップが誕生

釣った魚へのダメージを軽減するためのアイテムである「ボガグリップ」や「オーシャングリップ」。その登場から数年経ち、現在ではフィッシュグリップも浸透してきている様子で、使っているアングラーさんを目にする ...

アクティブ ダートタイプのワームを動画で解説

先日行われたフィッシングショー大阪のアクティブさんのブースで、収録された新作アイテムの解説動画です。 今回ピックアップしたのは現在開発中のワームと、直リグ系のアイテムの2種類。 ワームの方はライトゲー ...

スタイリッシュなノット締め具がDRESSから登場

DRESSさんとこから、スタイリッシュでイカすノット締め具「DRESSノットリング」が発売されるのでご案内。 画像を見てすぐにピンと来た方もいらっしゃると思いますが、実はこれ指輪のようでノット締め具な ...

専用補修剤不要 ウェーダー補修の裏技を公開

先日ツイッターのタイムラインをボケーっと眺めていたら、ウェーダーの補修についての耳寄りな情報がツイートされていました。その情報を元にちょいと検索しまくって、良さげなリペア方法を紹介しているブログを見つ ...

金丸竜児の「RUDIE'S」からハタゲームアイテム「ハタ狩り・直」&「ハタ喰い・蝦」がリリース

カナリューこと金丸竜児さんが起ち上げたブランド「RUDIE'S」から、いよいよ新製品がリリースされるようです。 記念すべき自社ブランド初となる製品は、ブレードの付いた直リグ系のハタゲーム用アイテム「ハ ...

follow us in feedly