岩崎林太郎がトップチヌの遊び方を動画で解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター ビギナー ライトゲーム 動画

岩崎林太郎がトップチヌの遊び方を動画で解説

投稿日:2012年7月21日 更新日:



アングリングソルト動画より、クロダイのトップウォーターゲームの解説ムービーのご紹介。
鬱陶しい梅雨も開けて、いよいよ本格的にトップゲームの季節の到来となりました! ポッパーやペンシルなどを操りつつ、魚をその気にさせて水面を炸裂させるこのゲーム。その魅力はなんと言ってもチェイスからバイトの瞬間、魚とのファイトの一部始終が全て丸見えってところ。暑くてなかなか外に出る気もしなくなるこの時期ですが、短パン姿で水に浸かりつつ楽しめるのもトップチヌの良いところ。  海パンウェーディングも結構気持ち良いので、未経験の方は是非遊んでみて下さいませ。 条件は無風、クリアウォーターそしてバカみたいな青空です!ベイトに狂ってる時は超イージーに連発することもあるので是非!




スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, ビギナー, ライトゲーム, 動画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「RM43」というプロトルアーのお話

武田栄さんのブログに、この秋タックルハウスから発売予定のルアーの話題がアップされています。画像で見る限りでは上下逆さまのヘンテコリンですが実はコレ、「ライジングミノー」というプラグのダウンサイジングモ ...

中古リールを選ぶ際の注意点を動画で紹介

釣りって趣味は金を掛けようと思えばいくらでも掛けられるし、節約しようと思えばそれなりにできちゃう道楽。それでもやっぱり道具にこだわっちゃうのは男の性(さが)か、アングラーとしての習性なのか。まぁ、どっ ...

Sasuke SF-50 をちょびっとインプレッション

先日コチラで紹介した「Sasuke SF-50」のインプレがアップされているのでご案内。 今回インプレ記事を書いてくれているのは、アイマのテスターである安田ヒロキさんでして、このルアーがいかにメバル向 ...

魔法の粉「モエビパウダー」の使用感をレポート

先日紹介した、「モエビパウダー」のインプレが、ひろぽんさんとこのブログにアップされているのでご紹介。気になるその使用感はひろぽんさんの記事をじっくりと読んで頂くとして、「じゃあ一体このアイテムは、そも ...

「鱸竿で鰤と戦う」ある意味ライトゲームな動画

「お~、おぉ~、おおお~!」って思わず声が出ちゃった動画を勢いで紹介です(笑) メバリングやアジングをしてて、予期せぬ大物を掛けちゃった経験が皆さんにもあるかと思います。 ライトタックルでヒットする魚 ...

follow us in feedly