「クロダイは神経質という噂」は本当なのか?

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ コラム

「クロダイは神経質という噂」は本当なのか?

投稿日:2012年7月19日 更新日:



僕が海のルアーを始めるきっかけとなった魚のひとつにクロダイがいます。ルアーを始める前は年に数回防波堤で釣り糸を垂れる程度でしかなく、適当なタックルに適当な仕掛けを使い適当なエサをつけて釣れる魚を釣っていました。それでも実はいつも頭の中にはクロダイが居て、いつか釣ってやると思っていたんですね。
しかし、いつまでたっても釣れず、結局エサ釣りでクロダイを釣ることはできませんでした。
ま、ろくに研究や工夫もしなかったので、あたりまえなんですが(笑) んで、結局その数年後に人生初のクロダイをゲット。
ジャクソンさんの「R.A.POP」に出たその魚は、なんと48cm。その喜びは今でも忘れられません。
ってなワケで前置きが長くなりましたが、「なんでクロダイが神経質な魚と呼ばるのか?」って理由や「実はそうでもないんじゃないの?」ってことが書かれている読み物があったのでご紹介。
そうだよね~ってことや、マジで?って思うエピソードも紹介されているんで、クロダイファンの方はお読みになられてくださいな。


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, コラム
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「フィッシングショー 大阪 2017 速報」APIA 金丸竜児「メバル&ハタゲーム」トークショー

「フィッシングショー 大阪 2017 」のアピアブースで行われた、金丸竜児さんのトークショーの動画がfomoさんがアップしてくれています。 メバリングの魅力とハタゲームの魅力を存分に語った約50分のト ...

あのスプールやあのロッド、ちょっと気になるアイテムの情報をちょっぴり紹介

ここ数日の間に見つけた気になるアイテムたちの情報をサラリと紹介。 まずはTICTさんちのカスタムスプールのお話。 同社のカセットボビンシステム搭載のスプールは、発売前からかなり話題となり注目を集めた製 ...

要注目! アブガルシアの新型リール達がかなり良さげな件

さてさて、新しいセルテートや新型のヴァンキッシュ等のブランニューなリールがあれこれと発表されてますが、僕的に注目しているのがアブガルシアさんとこのスピニングリールたち。 アブのリールと言えばバスの世界 ...

シマノのライトフィッシュグリップをお手軽改良

アジングってヤツがライトゲームの定番となり、それに伴ってリグやロッドも進化してきました。そしてまたその釣りを快適にサポートするアイテムたちも徐々に進化を遂げ、日々の釣りを支えてくれる無くてはならない存 ...

シマノの4フィートクラスのショートな アジングロッド「ソアレ S408ULS」が良さげな件

近頃グッとくるアイテムをリリースしてくれるシマノさんから、またまた魅力的なブツが登場するそうなんでライトソルトなお友達にお知らせ。 今回「ソアレCi4+ 500S」との相性が抜群な4フィートクラスのア ...

follow us in feedly