眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

「 動画 」 一覧

酔狂なメバル師のための暑い時期のメバル攻略の勘所をレオンさんが伝授です

さて日本各地で梅雨明けが発表されましたが、メバルのネタです。 ちょいと更新が遅れましたが、暑い時期でもメバルを狙いたい酔狂なメバル釣り師と自分へのメモ的な意味合いを兼ねての投稿です。 基本的にオフシー ...

イラッとするPEラインのトラブルに活躍する身近なアイテムとは?

PEラインで厄介なのが何かの拍子に絡まって、さらに結び目ができちゃう非常にめんどくさいトラブル。 ゆるく絡まってる場合は上手くやれば解消できますが、きつい結びコブができちゃった時は道具を使わないと復旧 ...

nada.のチヌ&シーバスペンシル「CROW」の使用上のご注意&実釣動画

nada.さんのオフィシャル動画に以前コチラチラリと紹介したトップ用ペンシル「CROW」の紹介動画がアップされているのでご案内。 今回の動画はスケボースタイルでお馴染みの荒牧さんが実際にチヌを狙いつつ ...

ツンツンやってヒュンヒュン動かし、フォールで食わせる! カサゴワインドの楽しみ方

オンスタックルデザインさんのオフィシャル動画に、ライトワインドでのカサゴの釣り方を分かりやすく解説した動画がアップされているのでご案内。 カサゴの楽しみ方といえばテキサスリグやジグヘッドでボトムをじっ ...

否ジグ単系リグで村上晴彦がアジ&メバルを釣りまくる

LureNews Rの動画で、村上晴彦さんが一風変わったリグでアジ&メバルを釣りまくってるのでご案内。 このリグはメインラインの先にエダスの付いた仕掛けをセットしラインの先端にジグヘッドを2つ付けたリ ...

フィールドテスターによるシマノの新型ワーム「モモアジ」を使ったデイアジング&製品解説

以前周防大島アジング大会のシマノブースで、テスターの丹羽さんからチラリと伝えられた新型アジングワームですが、ついにその全貌が明らかになっちゃったんで、アジンガーなみんなに早速お知らせです。 今回紹介す ...

ポッキンさんがベイトタックルによるショアからのメタルマダイの楽しみ方を実釣解説

ポッキンさんがベイトタックルを使用したマダイのメタルゲームを紹介する動画がアップされているのでご案内です。 前半は潮の流れが把握できる日中で、この釣りの基本的なパターンを紹介。 潮上にキャストし流れに ...

マグバイト バサロ3兄弟を解説するPVが公開 「バサロ HD」のアイデアが画期的!

当サイトではあまりハタ系ゲームは扱わないんですが、この夏発売予定のマグバイトさんの「バサロ HD」がなかなか画期的な機構を搭載しているので、バサロ3兄弟を解説している出来立てホヤホヤのPVをご紹介。 ...

流れに乗せてリグを漂わす チヌのボトムドリフトを林健太郎が実釣解説

林健太郎さんがチヌのボトムドリフト釣法を解説する動画がLureNewsさんにアップされているのでご紹介。 一般的にチヌ&キビレのボトムゲームと言えば「ズル引き」ですが、今回は流れを利用したドリフトの釣 ...

シマノのスピニングリール&ベイトリールのグリスアップをわかりやすく動画を紹介

シマノさんのアフターサービスページに「スピニングリール」&「ベイトリール」のグリスアップ動画がアップされているのでご案内。 実は以前コチラで分解メンテの模様を収録した動画を紹介していたのですが、大人の ...

昼でも夜でもOK!ボトムをズル引かないチヌゲーの楽しみ方をご案内

チヌのボトムゲームといえば、リグを底まで落としてそのままズルズルとボトムをトレースしていくのが一般的。 この釣り方はチヌゲーというものが生まれた時からずっと受け継がれてきている基本スタイルで、今でも多 ...

【見逃し厳禁】メバルプラッギング最大のキモをレオンさんが動画で解説!

アングリングソルトの動画に、メバリングアングラー必見のハウツー動画がアップされているのでご案内。 メバルをプラグで釣る場合「タダ巻きで釣れる」とか「ほっとけで釣れる」、「水面直下が良い」とか「トゥイッ ...

【驚愕】水面を割って出るメバルのバイトシーンをスローで捉えた動画にビックリ

いや~、ビックリですね! メバルがこれほど水面から割って出るとは思いもよりませんでした。 メバルのトップの出方っていうと「パシャッ!」ってイメージですが、今回紹介するレオンさんの動画ではまさしく「ドバ ...

じょーじさんが多彩な誘いを実釣解説! 20gでヘビーメタルなアジングも

じょーじ山本さんの自画撮りアジング動画が、アンソル動画にアップされているのでご案内。 今回は8gから20gのメタルジグを使って遠投し、沖を探るアジングを紹介。 本動画の見どころは、実況解説付きでじょー ...

ベイト変化でチェンジ! レンジクロスヘッド&フロードライブヘッドの使い分け動画

ライトゲームのジグヘッドの中で1番尖ってるヤツと言えば、土肥富さんちの「レンジクロスヘッド」&「フロードライブヘッド」ですね。 スッ…と刺さってくれるギンギンに研ぎ澄まされたフックポイントは、ちょいと ...

【堤防攻略】夜に釣れるポイントの見つけ方とメタルジグを種類別に解説

アングリングソルトの動画に、レオンさんの堤防メバリングの動画がアップされているのでご案内。 メバリングの主戦場は何と言っても常夜灯のある防波堤。 闇磯やゴロタ、サーフなんかで釣りをするスタイルもありま ...

地形や潮流、変化をチェックしながら探っていくポッキンさんのジグ単メバリングを紹介

アングリングソルトの動画にポッキンさんのメバリング動画がアップされています。 ポッキンさんと言えばリグにいろいろな工夫を施し魚を釣っていくというイメージがありますが、今回はシンプルにジグヘッド単体での ...

アミパターン&バチパターンの主役たちを水中映像で観察してみよう。

アミやバチが大量に出てくる動画なんで、そんなんが苦手な人は【閲覧注意】です。 このところアミパターンやバチパターンに対応するネタが多い当サイトですが、今回の主役はプラグや釣り方ではなく捕食対象となるア ...

チェックメイトを使ったチヌのボトムゲームを林健太郎が分かりやすく解説

アングリングソルトの動画に林健太郎さんのチヌのボトムゲームの実釣動画がアップされています。 本動画はピュア・フィッシング・ジャパンさんから発売されるチヌや根魚向きのリグ「チェックメイト」を使いボトムゲ ...

【必見】ついポロリをしてしまう。ちゃんとフッキングしてるのにバレる… その原因を分かりやすく解明!

先日メバルを釣りに行った際にフッキングが決まらずバラシまくりました。 最初にフックポイントを疑ってみたんですが鈍ってるワケでもなく。 リグが合っていないのか、タックルバランスの所為なのか、単純にアワセ ...

follow us in feedly