「 動画 」 一覧
-
-
テンカラ竿&UVレジンオリジナルフライで狙う潮流ポイントのデイメバル動画
先日コチラでお友達のFisherman's Spoon氏が絶賛ハマり中のとっても酔狂な「テンカラメバリング」をお伝えしましたが、今回はその第二弾をお届けです。 前回は「土佐カブラ」を使った釣りの様子で ...
-
-
大分のショップ「ing」で行われたTICTの富永敦さんのトークショー動画を紹介
2017年1月に大分の「フィッシング・アウトドアショップ ingさん」で行われたティクトのトミー敦さんのトークショーの模様がYouTubeにアップされているのでご案内。 動画はアクション編、レンジ編、 ...
-
-
大分のショップ「ing」で行われたダイワ 岩崎林太郎さんのトークショー動画を紹介
2016年10月に大分の「フィッシング・アウトドアショップ ingさん」で行われた、岩崎林太郎さんのトークショーの模様がyoutubeにアップされているのでご紹介。 動画のタイトルは「ロッド紹介編」、 ...
-
-
テンカラ竿&土佐カブラで和の疑似餌フィッシング 「テンカラ メバリング」を粋に楽しむ動画を紹介
カブラといえば日本古来の伝統的な疑似餌でして、メバルにとっても有効なことは知られています。 それをライトタックル用にしたのがブリーデンさんとこの「めばるing かぶら」でして、僕も愛用しているとっても ...
-
-
【フィッシングショー 2017速報】 アピアのイチ押しアイテムを金丸さんがザザッと紹介
2017/01/21 -FishingShow, オススメ, タックル
フィッシングショー, 動画『フィッシングショー 2017 横浜』のアピアブースから金丸竜児さんが注目アイテムを紹介する模様が、アングリングソルトの動画にアップされています。 ハタゲーム用のロッドからライトゲームロッド、発売が予 ...
-
-
【フィッシングショー2017速報】 ダイワブースから注目の高コスパリール「セオリー」を紹介
2017/01/20 -FishingShow, オススメ
リール, 動画いよいよメーカーさんもアングラーも熱くなる『フィッシングショー2017』が開幕しました。 今年も例年通り当サイトをご覧の皆様に出来る限り速報仕立てでライトゲーム視点の情報をお届けしたいと考えております ...
-
-
【祝全国発売】 「ジェイド INXサスペンドカスタム」の動作説明&マイナーチューンを動画で解説
以前コチラやコチラで紹介した「ジェイド INXサスペンドカスタム」が、いよいよ全国の主要釣具店の店頭に並ぶそうです。 それを期にスペシャルなこのプラグの動作説明やチューニング方法を、レオンさんが直々に ...
-
-
【速報】 全メバリスト必見のデジタルバイブル「メバルプラッギングの全て」が配信開始!!
以前コチラで紹介した、レオンさんのWEB講座「メバルプラッギングの全て」が遂に配信開始です! メバリングなどのライトゲームでは、ついつい釣れるというメソッド、ルアー、ポイントに頼ってそればかりを試して ...
-
-
「小さいアジを美味しく食べるために釣る」 村上さんのガッツリ豆アジングを動画で紹介
LureNews Rさんの動画に、isseiの村上晴彦さんのアジング動画がアップされているのでご案内。 今回の動画は食べるために釣る、食料確保前提の小アジングでして、狙うサイズは15cmほど。 最近で ...
-
-
コアな自作派は必見! アミパターンのフライが作れる「UVレジンモールドキット」
さてさて、まずは画像をご覧くださいませ。 どうです? アミを捕食しているアジやメバルが釣れそうでしょ? っていうか、釣れないワケがないっしょ! しかし、なぜかソルトの世界では「フライ」が浸透しませんね ...
-
-
tictのリールオプション「カセットボビン」&「センシティブショートハンドル」の最新情報を公開
以前コチラやコチラで紹介したtictさんちの注目のスペシャルリールオプションが、いよいよ最終段階に突入しつつあるようです。 スプールを外すことなくラインが巻いてある部分だけを交換可能にした「カセットボ ...
-
-
ボトムのアジに効く「ボトムフロウ釣法」 その釣り方を動画で解説
ルアーニュースさんとこの動画に、エコギアの三好さんが実釣解説する「ボトムフロウ釣法」がアップされているのでご案内。 底ベッタリ系のアジの攻略パターンはいくつかありますが、今回紹介する釣り方はイマイチ反 ...
-
-
【ハタゲーマー必見】 ロック野郎の嗜み キジハタのエア抜き方法を動画で解説
マグバイトさんのオフィシャル動画に、テスターの伊藤さんが解説するキジハタのエア抜き動画がアップされているのでご案内。 ここんとこずっとソルト業界ではキジハタゲームから端を発した「ハタゲーム」が盛り上が ...
-
-
ターゲットを特定しないゆるい感じがグッド! ライトなショアスローで多魚種を楽しむ
巷で流行りの釣りといえばハタゲームでして、雑誌やウェブ系釣りメディア、SNSではその釣りの話題は見ないことがないくらいです。 へそ曲がりな僕としては周りとおなじことを取り上げるってのは面白くないので、 ...
-
-
【必見】ナイトゲームの水面下ではクリアラメ系&グロー系ワームはこう見えている!
アジングやメバリングの人気の定番カラーである「クリアラメ」と「グロー」。 大抵のアングラーさんのワームケースのなかに必ず入っているであろうカラーで、なんとなく持っていないと不安になるものです。 とくに ...
-
-
極細ティップの「SRAM UTR-68-TOR The Answer」をトミー敦が動画で解説
以前コチラでチラッと紹介したtictさんの極細ティップロッド「SRAM UTR-68-TOR The Answer」をトミー敦さんがLureNewsさんの動画で解説しているのでご案内。 0.65mmの ...
-
-
思わぬ発見のきっかけになりかねない「小場所フィッシング」のすすめ
レオンさんのブログに撮影されながらも、残念ながらボツになってしまった動画が紹介されているのでご案内。 個人的にはボツにするにはもったいないなぁと思うんですが、やはり見映えがしないとダメなんでしょうねか ...
-
-
メバルのプラッギングは、日本全国どこでも通用するのかという事
ルアーフィッシングの醍醐味といえば、エサではないルアーを使って、「いかに魚に口を使わせるか」でして、自分が思い描いた通りに魚が反応しヒットに持ち込んだときの嬉しさと楽しさは格別なものがあります。 ルア ...
-
-
ぶっ飛ぶようにかっ飛ぶよ! 脅威の首振りペンシルポッパー「チニングスカウター 60F」が登場
ダイワさんとこのチヌゲーブランド「シルバーウルフ」に、新たなトッププラグ「チニングスカウター 60F」が仲間入り。 パッと見た感じ「バス用プラグ?」なんて思ってしまうほどソルトルアーでは珍しいフォルム ...
-
-
ジャクソンのチヌ釣りアイテムたちを紹介したあんな動画、こんな動画
以前コチラで紹介したジャクソンさんとこの「エビパニック」や「チヌコロリ」など紹介した動画が多数アップされているのでご案内。 バスプロの江口俊介さんのチヌ釣り動画や、テスターの山中さんがギアステーション ...