「 クロダイ・チヌ・キビレ 」 一覧
-
-
「ムダに飛ぶ」と言わしめた浮上型シンペン「ハイドロアッパー55S」がやっぱり良さそう!
さて、西日本釣り博の続きです。 これから最盛期を迎えるメバルプラッギングで使ってみたいと思っていたルアーのひとつに、アピアさんの「ハイドロアッパー55S」があります。 アピアさんにのブースに立ち寄って ...
-
-
フィネスなベイトタックルで楽しむデイシャローのチヌのマイクロミノーゲーム
9月に入り秋の気配が早足にやってきているようですね。 ここ2~3年、9月までは残暑が厳しくて夏のようでしたが、今年の西日本は秋の勢力が強く感じます。 そして僕の地元ではトップでチヌが楽しめるのは10月 ...
-
-
【ヘビーシンキングのトップウォーターだと?】 淡水&ソルトのライザーベイトが楽しげ!
ボケ~っとしながらいつもの釣りネタサーフィンをしていて目に止まったジャッカルさんのバス用ルアー「ライザーベイト007R」 ちょいと珍しいリップを持つこのプラグに吸い寄せられるように観た紹介動画に衝撃を ...
-
-
ミスバイトを誘発するトッププラグの欠点を水の力で補う新感覚のペンシル「ストラトン75」
本格的な夏が目前に迫ってきている今日このごろ、もうすぐ梅雨明けって感じの時期にソワソワしちゃってるのがトップチヌが大好きなアングラー諸氏。 もちろん僕もその1人なんですが、今回はなかなか良さげなペンシ ...
-
-
ウェーディングといえば真っ先に思いつくのがシーバスですが、ところがどっこいライトな釣りにも有効でメバルやチヌなんかをウェーディングで楽しんでいるアングラーさんもいらっしゃいます。 ウェーダーというアイ ...
-
-
「LureNews R」でお手軽&トルクフルな癒やしのお魚「チヌ釣り祭り」開催中
LureNews Rさんでお手軽で身近な癒やしのターゲット「チヌ」に関する記事がたくさんアップされているのでご紹介です。 チヌ(クロダイ)&キビレといえば、今や定番のライトゲームターゲットでして、この ...
-
-
ぶっ飛ぶようにかっ飛ぶよ! 脅威の首振りペンシルポッパー「チニングスカウター 60F」が登場
ダイワさんとこのチヌゲーブランド「シルバーウルフ」に、新たなトッププラグ「チニングスカウター 60F」が仲間入り。 パッと見た感じ「バス用プラグ?」なんて思ってしまうほどソルトルアーでは珍しいフォルム ...
-
-
ジャクソンのチヌ釣りアイテムたちを紹介したあんな動画、こんな動画
以前コチラで紹介したジャクソンさんとこの「エビパニック」や「チヌコロリ」など紹介した動画が多数アップされているのでご案内。 バスプロの江口俊介さんのチヌ釣り動画や、テスターの山中さんがギアステーション ...
-
-
nada.のチヌ&シーバスペンシル「CROW」の使用上のご注意&実釣動画
nada.さんのオフィシャル動画に以前コチラチラリと紹介したトップ用ペンシル「CROW」の紹介動画がアップされているのでご案内。 今回の動画はスケボースタイルでお馴染みの荒牧さんが実際にチヌを狙いつつ ...
-
-
流れに乗せてリグを漂わす チヌのボトムドリフトを林健太郎が実釣解説
林健太郎さんがチヌのボトムドリフト釣法を解説する動画がLureNewsさんにアップされているのでご紹介。 一般的にチヌ&キビレのボトムゲームと言えば「ズル引き」ですが、今回は流れを利用したドリフトの釣 ...
-
-
まるで専用! あつらえたようにピッタリなビーローチにオススメなジグヘッド
ブリーデンさんの「ビーローチ」といえばフナムシや甲殻類をイミテートした、カサゴやソイ、キジハタなんかのライトロックゲームに激効きの扁平ワームですね。 その効果はストレート系ワームとは比べものにならない ...
-
-
「その手があった!」と感激した お手軽な自作チヌリグのネタを紹介
近頃、チヌゲーアイテムの進化具合ってのがすごくって、「またやってみようかなぁ…」って思い始めているのです。 しかし、どうしても根掛かりに対する恐怖心やストレスが先行してしまって、なかなか踏ん切りが付か ...
-
-
昼でも夜でもOK!ボトムをズル引かないチヌゲーの楽しみ方をご案内
チヌのボトムゲームといえば、リグを底まで落としてそのままズルズルとボトムをトレースしていくのが一般的。 この釣り方はチヌゲーというものが生まれた時からずっと受け継がれてきている基本スタイルで、今でも多 ...
-
-
トップに出きらない魚のやる気スイッチを入れるルアー操作を伝授
春も盛りを過ぎて初夏っぽい気候となってくれば、気になってくるのがチヌのトップウォーターゲーム。 早いところではもう釣果が聞こえてきているんですが、僕の地元では梅雨明け頃から本格的にスタートって感じです ...
-
-
紹介しきれなくて溜め込んじゃったライトゲームな情報をドッギャーンと放出
「今晩アップしておこう」が「やっぱ明日やろう」になり、それが度重なってネタを溜め込んでしまっているダメななかの人トモショーです。 というのも、釣りに出掛けるには最高な季節になっちゃったっていうのもあっ ...
-
-
ボトムゲームへのこだわりを凝縮した樹脂ボディーのズル引きルアー「チヌ魂」
2016/04/11 -オススメ, タックル
クロダイ・チヌ・キビレダイワさんのオフィシャルブログに、チヌのボトムゲーム用ルアー「チヌ魂」の紹介記事がアップされているのでご案内。 ボトムを引いてくるチヌ用ルアーというのは年々進化を続けておりまして、ボトム感知力や根がか ...
-
-
チェックメイトを使ったチヌのボトムゲームを林健太郎が分かりやすく解説
アングリングソルトの動画に林健太郎さんのチヌのボトムゲームの実釣動画がアップされています。 本動画はピュア・フィッシング・ジャパンさんから発売されるチヌや根魚向きのリグ「チェックメイト」を使いボトムゲ ...
-
-
エビやカニ、小魚だけじゃない!? まさに雑食というチヌの偏食パターン
プロデュースしている外遊び系ブランドFin-chが絶好調のゲンキマンさんとこのブログに、ちょいと興味深いチヌのボトムゲームの記事がアップされているのでご紹介。 通常チヌのボトムゲームで遊ぶ際、僕たちが ...
-
-
ジャックナカムラさんとこのオフィシャルブログに、ボトムバンプでチヌを狙う釣り方が紹介されているのでご案内。 ルアーを使ったチヌ釣りってのはボトムズル引きかトップの釣りが一般的ですが、今回紹介する釣り方 ...
-
-
タフコンディションで年無しを引きずり出す そのテクニックを伝授
アムズデザインでテスターを務める濱本さんのトップチヌ動画がアップされているのでご案内。 今回の動画はテンポ良くヒットさせていくような内容ではなく、タフコンディションのなかでの厳しい実釣を収録。 濁った ...