「 ウェア 」 一覧
-
-
「撥水と防水」&「透湿性と通気性」など、レインウェアの基礎知識や選び方を解説
このところ立て続けに各地で「梅雨入り」の発表がありました。 いよいよジメジメのムシムシで暑かったり肌寒かったり、おまけに雨も降っちゃったりする鬱陶しいことこの上ない季節の幕開けです。 しかし、こんな時 ...
-
-
首元にカイロを装備可能にする「マジぬくかね~♪」なマグバイト謹製「ポケットウォーマー」
さて、暦も11月になりまして冷え込みが増してくる時期となってまいりました。 しかし、海の中はまだ賑やかでして水温がグッと下がってくるまで、各種ターゲットが楽しませてくれることでしょう。 とはいえ既に朝 ...
-
-
「手のひら丸出しじゃん!」 感度命のアングラーにオススメなFoxfireの 「タイタニウムハンドウォーマー」
だんだんと朝夕の気温が下がってまいりました。 もう少しすると秋も深まり寒さを感じる季節の到来です。 今回はちょいと早い気もしますが寒い時期に活躍する、ライトゲーマー向きのアイテムの紹介です。 アジング ...
-
-
過信は禁物! 命を奪いかねないウェーダーの盲点をしっかりと理解しておこう
夏が近づくにつれて増えてくるのが水辺の事故。 このところ釣りに限らず悲しい知らせを目にすることが多くなってきたので、今回は安全に関するお話を。 ルアーフィッシングにハマってくると、段々と興味が湧いてく ...
-
-
釣りは外遊び! 最近目にした釣りに良さ気な高機能アウトドアウェアを紹介
近頃少しずつ釣り用ウェアも機能性だけではなくファッショナブルなものが出てきていますが、まだまだ大きくメーカーロゴが入ったようなものが目立ち、サラッとスマートに着られるもの多くないように思います。 「釣 ...
-
-
いよいよクリスマスがやって来ました。 このイベントが終わった途端に年末感が加速度的に増しまして、年の瀬に突入していきます。 しかしこの冬はまだ「寒くて寒くてブルッっちまうぜ!」っていう日がない気がしま ...
-
-
以前コチラでお伝えした、お魚デザインが目を引く注目の外遊びブランド「Fin-ch」の新作が発売されたようで、ゲンキマンさんとこのブログでお披露目されているのでご紹介。 見た目はステキな怪魚「ピラルク」 ...
-
-
僕は基本的にお洒落のセンスってのはないのだけれど、こんな僕でも思うのは釣り用ウェアってだいたい「ダサイ」。 機能的には問題はない。 むしろ専用品なのでその点においては素晴らしい。 が、どうにも「ダサイ ...
-
-
秋も終わりに近づいて、朝晩しっかりと冷え込んでくると気になり始めるのが防寒対策。 最近ではウェアの進化も目覚ましく、機能的に優れた多種多様な素材のものがリリースされていて、外遊びが大好きなアウトドア派 ...
-
-
ローカルな話題で申し訳ないんですが、「居りんさった!」の名台詞でお馴染みのマリンアイテムショップ松田さんが、オリジナル「居りんさった!!」Tシャツを限定で発売するそうです。 探りに探ってなかなかバイト ...
-
-
フィッシンギアブランド「NUTS & VOLTZ」がスタート!
当サイトで紹介している動画に度々登場しているイカ係長の広川嘉孝さんと、ヤマラッピこと山田ヒロヒトさんが立ち上げたフィッシングブランド「NUTS & VOLZ」のWEBサイトがオープンしています ...
-
-
ブリーデンさんとこからリリースされるカッパがなにやら凄い素材を使っているようで、フィッシングショーでレオンさんが熱く語っていたのでご案内。 個人的にレインギアの最高峰素材はゴアテックスだと思っていたん ...
-
-
先日ツイッターのタイムラインをボケーっと眺めていたら、ウェーダーの補修についての耳寄りな情報がツイートされていました。その情報を元にちょいと検索しまくって、良さげなリペア方法を紹介しているブログを見つ ...