「 年別アーカイブ:2016年 」 一覧
-
-
アジ&メバルのジグ単愛好家は必見! 状況に合わせたフック形状の使い分けのヒント
シマノさんちのフィールドスタッフである丹羽さんが、「スフェーラヘッド」の優れた点を紹介するとともに、ジグヘッドの釣りの重要な部分を解説してくれているありがたい記事をアップしているのでご案内。 結局のと ...
-
-
「今、釣れる魚を釣らないなんてもったいない!」 釣れる魚を釣るのが上達の早道
僕がソルトルアーを始めた十数年前は今のようにカテゴリーは細分化されておらず、「ルアーで釣れる魚たちが楽しい!」っていうような、そんな大らかな時代だったように記憶しています。 現在はソルトルアー黎明期よ ...
-
-
「手のひら丸出しじゃん!」 感度命のアングラーにオススメなFoxfireの 「タイタニウムハンドウォーマー」
だんだんと朝夕の気温が下がってまいりました。 もう少しすると秋も深まり寒さを感じる季節の到来です。 今回はちょいと早い気もしますが寒い時期に活躍する、ライトゲーマー向きのアイテムの紹介です。 アジング ...
-
-
パズデザインの防滴「ターポリン モバイルポーチ」が良い感じに便利そうな件
先日Twitterを見ていたら、フォロワーさんが呟いてたブツがなかなか良さげだったんでピックアップ。 パズデザインさんとこの「ターポリン モバイルポーチ」です。 当サイトでは何度となく訴え続けてきたこ ...
-
-
これは嬉しい! アジングJHの大本命「レンジクロスヘッド」にちょい重ウェイトが3種追加
数多あるジグヘッドのなかでも随一のフックの鋭さを誇るODZ(土肥富)さんの「レンジクロスヘッド」に、待望のウェイト追加です。 このアジングジグヘッドの大本命の朗報を伝えてくれているのは、テスターを務め ...
-
-
TICT フィネスなシンキングペンシル「フロッパー 38」の製品ページが公開
以前コチラで紹介した、ティクトさんとこのフィネスゲーム用シンキングペンシル「FLOPPER(フロッパー) 38」の製品ページがオープンしています。 巻いてよし、落として良しなアクションでマイクロベイト ...
-
-
アミパターンに特化したジップベイツの新型プラグ「ZBL ゾエア リップル45F」がお披露目に
ジップベイツさんのオフィシャルページで公開されている「2017 ジップベイツ 新プロジェクト 始動」の第三章に、アミパターンに特化したプラグ「ZBL Zoea LIPPLE(ゾエア リップル) 45F ...
-
-
えっ! シマノのリールも逆回転?って思ったけどメンテ法があったのでホッとした件
さて、「ダイワ病」という不名誉な名前で知られるハンドルやローターの逆回転。 これはホントにユーザーとしてなんとかして欲しいと思う現象ですが、実はシマノさんのリールにも起きることもあるそうなんですね。 ...
-
-
マグバイト テストにテストを重ねたプラグ「GRACY(グレイシー)」が公開に!
以前コチラでお伝えしたマグバイトさんとこのテスト中だったプラグが、いよいよ完成形となってHPで公開になっているのでご案内。 何度もプロトタイプを作ってはテストを繰り返してきたこのミノー、ロッドを立てれ ...
-
-
【その手があった】ティップに絡んだラインをササッ!とスマートに外す方法をご紹介
ウェーディング時や波が足元を洗うようなシチュエーション、何らかの理由でロッドを地面に置けない状況下でティップにラインが絡んだ時ってのはイラっとしますよね。 精一杯手を伸ばしても、ティップになかなか手が ...
-
-
ミディアムライトプラッギングにBlueBlueの「ナレージ」が面白そうな件
BlueBlueやINX.labelのテスターを務める古賀さんのブログに、ちょいと一味違うバイブレーション「ナレージ」を使ったハタゲームが紹介されているのでご案内。 ワームやメタル系のルアーを使ったハ ...
-
-
フォールの釣りを左右するジグヘッドのバランスとシマノのおすすめワームをテスターが紹介
シマノのテスターを務める丹羽さんのブログに、アジングに関する話題がアップされているのでご案内。 アジングといえば巻きの釣りよりも、どちらかと言えばフォールの釣りの方がシチュエーション的に多いですよね? ...
-
-
サビキとワームのハイブリッドワームにちょいと長めな「リングフラッシャー2"」が仲間入り?
フィッシュアローさんのオフィシャルブログにサビキとワームが融合した「フラッシャーワーム」のコンセプトを受け継いだ、長めのリングワーム「リングフラッシャー2"」がの情報がチラッと公開されているのでご案内 ...
-
-
ナイスアイデア! 車での遠征時に役に立つ裏技「ヘッドレストでライン巻き」を紹介
車での遠征時や、釣りに行く道すがらラインを買って巻き替えたい時に便利な裏技がhebinumaさんとこのブログにアップされていたのでご案内。 普段何気なく乗っている愛車のヘッドレストが、まさかのラインを ...
-
-
金丸竜児プロデュースのプラグ&ワームが公開! スイミング映像もあるよ!
このところAPIAへの移籍や自身で「RUDIE’S」というブランドを起ち上げ、今後の活躍が注目されるカナリュウさん。 そんな彼がプロデュースしたルアーの情報が2つほどチラチラとネットに上がってきている ...
-
-
【ハタゲーマー必見】 ロック野郎の嗜み キジハタのエア抜き方法を動画で解説
マグバイトさんのオフィシャル動画に、テスターの伊藤さんが解説するキジハタのエア抜き動画がアップされているのでご案内。 ここんとこずっとソルト業界ではキジハタゲームから端を発した「ハタゲーム」が盛り上が ...
-
-
ターゲットを特定しないゆるい感じがグッド! ライトなショアスローで多魚種を楽しむ
巷で流行りの釣りといえばハタゲームでして、雑誌やウェブ系釣りメディア、SNSではその釣りの話題は見ないことがないくらいです。 へそ曲がりな僕としては周りとおなじことを取り上げるってのは面白くないので、 ...
-
-
【必見】ナイトゲームの水面下ではクリアラメ系&グロー系ワームはこう見えている!
アジングやメバリングの人気の定番カラーである「クリアラメ」と「グロー」。 大抵のアングラーさんのワームケースのなかに必ず入っているであろうカラーで、なんとなく持っていないと不安になるものです。 とくに ...
-
-
シマノの高比重PE「セフィア G5 PE」のインプレ&ネットで見掛けた最新ライン情報
ここんところネットでラインのネタを良く見掛けます。 今回もちょいと気になる最新ライン情報とラインのインプレがあったので皆さんにご案内。 リールに巻くライン選択にお悩みの方のお役に立てればと思います。 ...
-
-
極細ティップの「SRAM UTR-68-TOR The Answer」をトミー敦が動画で解説
以前コチラでチラッと紹介したtictさんの極細ティップロッド「SRAM UTR-68-TOR The Answer」をトミー敦さんがLureNewsさんの動画で解説しているのでご案内。 0.65mmの ...