眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

「 月別アーカイブ:2015年04月 」 一覧

ブリーデン ビースウェイがいよいよ発売

以前コチラで紹介したブリーデンの13SWAY(ビースウェイ)の発売が、レオンさんとKAKKYさんのブログで紹介されているのでご案内。 見た目はよくある鉄板系バイブですが、そこで終わらないのがブリーデン ...

オフィスユーカリ ソルト用カラーのスプーンを発売

オフィスユーカリさんといえば管釣りアイテムやトラウト系アイテムを展開しており、ソルトの方ではインターセプト海鷹という個性的なロッドもリリースしているメーカーさんですね。 そしてこの度、新たにソルト用カ ...

効率よく栄養補給するためには?って考えみる

魚は居るのに反応がなかったりとか、あまり魚からのコンタクトがなかったりすると、ついルアーサイズを小さくしちゃいます。 なんとなくその方が魚にプレッシャーを与えずにすむような気がするし、「ひょっとして、 ...

TG-4 それは写真に拘るアングラーのコンデジ

近頃は写真に少し興味が湧いてきて、たまに撮ったりはしてるんですが、釣りに夢中になったり、撮影しているあいだ「魚も苦しいんだろうなぁ…。弱っちゃうよなぁ…。」って思っちゃってなかなか釣果写真ってのが撮れ ...

なかのひと釣行記「山陰の漁火パターン」

山陰のメバルは難しい。 ホント、難しい。 へなちょこアングラーの僕が言わなくたってみんな知ってると思うけど、でもあえて言う。 山陰のメバルは難しい。 山陰ではほとんどこのポイントしか行かないので、他が ...

針を飲んだ魚でも生存率が高い可能性がある件

村岡さんのブログに、非常に興味深いお話がアップされているのでご紹介。 僕たちが釣りをしていてどうしても避けられないのが、フックをガッツリ飲まれるという状況。 持ち帰って食べる場合は置いといて、キープす ...

ジャングルジム 2種の根魚系アイテムが登場

ライトなロックゲーム系のアイテムをリリースしているジャングルジムさんから、この夏新たに2種のアイテムが投入されるようなんでお知らせです。 ひとつはカサゴやソイなどの釣りにピッタリのスリーパーのフック強 ...

メガバスさんのボトムクランクがなんだか凄そう

メガバスさんからリリースされるクロダイ用のクランクベイト「PICUS(ピークス)」の泳ぎっぷりが、なんだか凄くって脳裏に焼き付いちゃったのでピックアップです。 クロダイのボトムゲームで一番気になるのが ...

FINEZZA プロトタイプS.T.Limitedを開発担当が紹介

以前コチラやコチラでご案内したオリムピックさんの新作ライトロッドですが、開発に携わった馬上憲太郎がオフィシャルブログで紹介しているのでお知らせです。 取り上げれているのは「ヌーボフィネッツァプロトタイ ...

ベイトフィネスを快適に楽しむセッティング

ベイトタックルで海釣りを楽しむっていうのは2~3年前に比べるとかなり認知されてきていると思いますが、実際に楽しんでいる方ってのはまだまだ少ないんじゃないかな?って思うんですね。 最近ではソルト用のアイ ...

黒原流トップ&水面直下のメバルプラッギング

アングリングソルトの動画に、黒原さんのメバルプラッギング動画がアップされているのでピックアップです。 本動画は主に水面直下を意識しているメバルをスローシンキングの小型ミノーで攻略するという内容で、通常 ...

美味しいゾーンを狙い撃つワンダーライト50

以前コチラで紹介したラッキークラフトさんとこのプラグ「ワンダー LITE 50」がやっぱりメバルにぴったりなルアーだったようで、今回はその釣れっぷりと釣れる理由が綴られているファイブコアさんとこのブロ ...

ゴールデンミーン 鯵&黒鯛ロッド新作リリース

ゴールデンミーンさんの新作に関する話題を2つご案内です。 ひとつ目はアジングロッドの「JJ-Mack AIR」に、5フィートクラスの新機種が追加されるというニュース。 この追加モデルである「JMAS- ...

ピン狙う「黒原流 巻かないフロートゲーム」

以前コチラで紹介した黒原さんのフロートリグ使い方講座ですが、もう少し詳しく解説したアルカジックジャパン公式動画がアップされたのでご案内。 前回紹介した動画はナイトゲームでしたが、今回の動画はデイゲーム ...

ステープルフライに新サイズ&ブルーカレントの限定モデル

梶本さんのブログに、ワームとロッドの新製品に関する話題がアップされているのでご案内。 ワームの方は以前コチラで紹介したジャクソンさんのステープルフライの新サイズ追加のお話。 続いてロッドの方はブルーカ ...

デザインと実用性がピカイチなFINCHのロンT発売

以前コチラでお伝えした、お魚デザインが目を引く注目の外遊びブランド「Fin-ch」の新作が発売されたようで、ゲンキマンさんとこのブログでお披露目されているのでご紹介。 見た目はステキな怪魚「ピラルク」 ...

シマノ スピニングリールの分解メンテ動画公開

シマノさんとこのオフィシャルサイトにリールのメンテナンス動画が公開されているのでご案内。 簡単なグリスアップ動画だと思って適当に倍速再生していたら、なんとびっくり分解してるじゃないですか! 一応動画に ...

逆さにしてもルアーが落ちないケースが登場

プラグの交換時、ルアーケースから取り出す際に ガチャガチャガチャッ… ガチャガチャガチャッ… って、やっちゃってませんか? 僕も以前はやってました。 今はプラグ達を小分けにして入れているため、多少はフ ...

泡の筋というストラクチャーを攻略するちょい技

アルカジックジャパンのブランドビルダーを務めるDaizuさんのブログに、メバルプラッギングに役立つちょいテクが書かれているのでご案内。 今回紹介するテクニックはブログで紹介されているシチュエーション以 ...

エコギアから対クロダイバイブレーションが登場

エコギアからクロダイのボトムゲーム用バイブレーション「ブリーマーバイブ」が発売されるようです。 パッと見た感じはメタルバイブのように見えるんですが、実はそこがキモでして鉄板バイブではないんですね。 そ ...

follow us in feedly