「 月別アーカイブ:2014年10月 」 一覧
-
-
「ヒットしたのにフックが伸されてバラしちゃった…」って経験は誰でもあると思います。 そんな時ついつい言葉に出るのが「このフック弱いなぁ」とか「太軸にすれば良かった」ってセリフですね。 なんともまぁ悔し ...
-
-
オンスタックルデザインさんとこのブログに、新型ワーム発売の話題がアップされているのでご紹介。 実は今回紹介するこのワーム「ソルティークローラー2.7インチ」は、今から2年半前にはもう開発が始まりテスト ...
-
-
僕は釣り人が多いポイントってのは苦手で、例えどんなに好釣果が期待できる場所でも釣りに行かないヘソ曲がり。 もちろん大爆釣ってヤツに憧れるし、良型が揃う釣りってヤツにも例外なくときめいちゃうアングラーで ...
-
-
アブガルシアのKR-Xアジングカスタムに追加された、5フィートモデルの紹介動画がアップされているのでご報告。 ちょっと前まではアジングで使用される短いロッドは6フィートクラスだったんですが、今や5フィ ...
-
-
「ソルトウォーターベイトフィネス」って言葉が囁かれ始めたのって、いったいいつ頃だったでしょう? そんな昔の話じゃなくって、ここ2年位じゃなかったかなって思ったんですが、違ったらすんません。 まぁ、そん ...
-
-
Lure Newsさんの動画に、ジャッカルさんちのワームを紹介している動画がたくさんアップされているのでご案内。 今回アップされた動画は新製品の「ペケリング」をはじめ、コンパクトパッケージでリニューア ...
-
-
TICTさんとこのスタッフブログに、アジング&メバリングに便利な新作アイテムの記事がアップされています。 もはやライトゲーム定番となった「バッカン」をはじめ、「水くみバケツ」や「ハンディーケース」など ...
-
-
Lure Newsさんとこの動画に、ヒロセマンのメタルアジング動画がアップされているのでご案内。 陽の高い日中からのメタルアジングや、ナイトゲームでのメタルジグの釣り方とメリットを解説。 動画の終わり ...
-
-
デジカメやらモバイル端末やらが日々進化していくなかで、僕たちアングラーの楽しみ方も変化してきています。 つい数年前まで考えられなかったことがデジタル技術の進化と普及によって可能となり、個人がリアルタイ ...
-
-
以前コチラやコチラでお知らせしたスプーンを使ったアジングリグ「アジスプ」。 実は最近Xestaさんとこからリリースされたそで、アジスプ考案者のグーフィン一瀬丸さんがその解説をブログで紹介されています。 ...
-
-
村上晴彦さんがルアーデザイナーを務めるISSEIから、ソルトアイテムを展開するブランド「海太郎」が誕生。 実は夏ぐらいにこの話をチラッとどっかで見たんですが、今まで忘れてました(笑) そしてこの秋にワ ...
-
-
スミスさんとこのトラウト向きトッププラグ「トワディ」に、ソルトにぴったりなカラーが追加されたのでお知らせです。 今回追加されたのはクリアを基調とした3カラーと、パーチカラーの4色。 このトワディは43 ...
-
-
fimoさんとこのルアー研究所に、バークレイのバブルサーディン2インチのスイミング動画がアップされているのでご紹介。 1g前後の超軽量ジグヘッドを使う場合、リグの存在感を感じられるか感じられないかって ...
-
-
けんぼうさんのブログに、「エラディケーターアジングカスタム511 MLS-TKR”Dominant”」についての記事がアップされているのでご案内。 この秋発売予定ということで開発にもビシビシと力が入っ ...