「 月別アーカイブ:2012年03月 」 一覧
-
-
メバル業界屈指の尺メバルハンターである岩崎さんとこのブログに、とってもスペシャルなロッドの話題がアップされているのでご紹介です。そのスペシャルなロッドの正体は、なんと岩崎さん本人が信頼するロッドビルダ ...
-
-
ポッキンさんとこのブログに新リグ「トルネードアンダー」の紹介がアップされているのでご報告。 動画がアップされていたのは知っていたんですが、その使い方や釣り方が紹介されていなかったのでスルーしちゃってま ...
-
-
以前コチラで紹介した岩崎林太郎さんが考案したメバルリグ「タコリグ」。その実釣シーンを収録したアングリングソルト動画がアップされているのでご紹介。今回の動画は、通常のフロート系リグよりも長さのあるタコリ ...
-
-
日々ネットの大海で情報収集しているネットサーファーなら、知らない人は無いであろう超メジャーサイト「GIGAZINE」。およそ釣りとはかけ離れたサイトさんですが、実はアウトドア関係や便利グッズのレビュー ...
-
-
長いこと使ってるカルディアKIXがゴリゴリしてきたのでメンテに出そうかと思ったんですが、高くなると痛いうえに待たされるのがイヤなのでメンテ法を検索。したところ、分かりやく丁寧にメンテナンス方法を教えて ...
-
-
国際フィッシングショー2012のデュエルブースに展示されたソルト系ルアーとエギの解説をしている動画をドドーンと一挙に紹介。 各動画で解説しているのは、いずれもその道の名手たち。シーバスからGT、イカや ...
-
-
メーカーサイドでは「淡水専用」とあるので、正直僕んとこで扱うのはどうかなぁ?って思ってたんですが、村田基さんが「海水での仕様も問題ありません」と言ってたらしいので思い切って取り上げてみました。ソルト業 ...
-
-
先日コチラでお伝えした、中古リールの購入のポイント。今回はもっと身近なタックル、「中古ルアー」の購入のポイントをアップされているばんぱくさんとこのブログをご紹介。 僕達アングラーが一番大好きなタックル ...
-
-
アングリングソルトの動画から武田栄さんのチヌ系ムービーの紹介です。 前半はクロダイのヒットからランディングまでのシーンと、ヒットパターンの解説になっています。後半部分ではピュアフィッシングジャパンと開 ...
-
-
アングリングソルトの動画からレオンさんのメバリング動画の紹介です。 今回の動画はワインド編とプラッキング編に分かれていて、それぞれのテクニックの重要ポイントが分かりやす解説されています。ワインド編では ...
-
-
アングリングソルトの動画から、じょーじ山本さんのメバリング解説動画の紹介です。 前半はシャローエリアでのプラッキングや、魚の付き場についての説明がメインになっています。なかでも興味深かったのが、魚を釣 ...
-
-
釣りって趣味は金を掛けようと思えばいくらでも掛けられるし、節約しようと思えばそれなりにできちゃう道楽。それでもやっぱり道具にこだわっちゃうのは男の性(さが)か、アングラーとしての習性なのか。まぁ、どっ ...
-
-
この時期のメバリングはプラグでの釣果が抜群に良いようで、各地ではプラッキングで美味しい思いをしている方多数って感じのようですね。その理由はいろいろあるようでして、ひとつの要因としてはベイトの存在があげ ...
-
-
基本的にメンテナンスが苦手な「ものぐさアングラー」の代表格である僕ですが、こんな道具が手元にあったらメンテナンスも楽しく出来るんだろうなぁと思ったのでエントリー。 今回紹介するツールたちはリールのチュ ...
-
-
「お~、おぉ~、おおお~!」って思わず声が出ちゃった動画を勢いで紹介です(笑) メバリングやアジングをしてて、予期せぬ大物を掛けちゃった経験が皆さんにもあるかと思います。 ライトタックルでヒットする魚 ...
-
-
おそらく僕のサイトに遊びに来てくれている皆さんは「釣って楽しく、食べて美味しい」釣りをされている方が多いかと思います。魚屋さんやスーパーに並んでいる魚もそれはそれで美味しいモノもありますが、僕らアング ...
-
-
ライトゲームの発信地と言っても過言ではない広島。そんなアジングやメバリングが盛んな地域の釣りウマたちのブログに度々登場するメタルジグの達人「岩佐さん」。実はこの方コチラでオリジナルのメタルジグを製作販 ...
-
-
メバルロッドなどのライトロッドで楽しめる釣りの中でも、結構なファイトで楽しませてくれるターゲットとして「ヒラセイゴ」が居ます。僕の住む瀬戸内ではお目にかかれない魚なんで、たまに日本海方面まで釣りに行き ...
-
-
当サイトでもたまにベイトフィネスの話題を取り上げていますが、現場での生の情報を発信してくれているのが「ゆーすけさん」でありまして、またまた新たなベイトフィネスなお話をアップされているのでちょこっと紹介 ...