「 月別アーカイブ:2010年12月 」 一覧
-
-
立ち上げたばかりの未熟なサイトに日々足を運んで頂きまして、ありがとうございました。 来年も引き続き皆様に楽しんで頂けるようなサイト作りをしていきますので、何卒よろしくお願い致します。 それでは、 皆様 ...
-
-
以前コチラ紹介した海gさんの自作ジグヘッドが、さらにバージョンアップしているのでご紹介します。 前回は割ビシ(ガン玉)で挟んだフックのアイ周辺を平らにして潮受けを良くしたり、シャンクの長さを調整したり ...
-
-
僕が現在愛用しているリールのひとつに、セルテートのフィネスカスタムがある。基本的に気が向いた時に洗うだけで、ほとんどグリスアップもぜずいーかげんな使い方をしてもビクともしない。オーバーホールに過去1度 ...
-
-
2010年もボチボチ終わり掛ける頃になって、なにやら熱くなり始めた極細フロロによるジグヘッド単体ゲーム。来年からはアジングのスタンダードになりそうな予感がしているのは僕だけじゃないはず。このように「で ...
-
-
metaborixさんのブログ「ソルトマニアーナ」から、「ネジヘッド」なる自作リグの紹介です。 パッと見は「ハリミツのLリグ」に似ていますが、このリグの優れている点はネジの重みを利用して「単体でのキャ ...
-
-
「アジの捕食の瞬間が見たい!」というリクエストがありましたので、youtubeで公開されているモノを集めてみました。 と、その前にアジを飼育されている塩人さんの「アジ、しらうおを食す」をご覧ください。 ...
-
-
本日は横浜を中心に活動するソルトアングラー 「エビさん」のブログ Today's Tide Colorの記事で、楽しそうな釣りの紹介がありましたのでご報告です。内容はと言うと、最近なにかと注目されてい ...
-
-
ドラマーにしてテスター、そしてGO-PHISH代表と多彩な顔を持つ武田さんが、現場で手早く簡単に組めるノット「3.5ノット」を教えてくれちゃう動画です。 個人的にPEとリーダーを結ぶ場合、余裕がある時 ...
-
-
ファスナーに塩分が固着して開閉できなくなる厄介な現象「塩噛み」。 思いのほかガッチリ固まってて、なかなか動かないのでイライラしちゃいます。 世の中には便利なモノがありまして、「塩噛みを解消するスプレー ...
-
-
皆さんのロッド、グリップがテカテカになってたり、キズが入ってたりしてないですか? 恥ずかしながら僕の愛用ロッドはグリップをフナムシの群れにカジカジされてズタズタです。よっぽど美味しい出汁が染みこんでい ...
-
-
「ちょっとズルい気もしちゃうけど、まぁ楽しそうだからいっか」って感じの動画をご紹介しちゃいます。 コチラの動画「漢は一本針で勝負じゃ!」とか「プラグで釣ってナンボなんじゃ!」って方には少々破廉恥なリグ ...
-
-
岸組日記のスパイクさんは、相変わらずのアイデアマンですねぇ。今回は愛用のロッドにお手製のバランサーを着けて、自分好みにチューンしちゃいましょうってお話です。ちょうど僕も日本海メバル用に勢いで買ってしま ...