眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

「 ライトゲーム 」 一覧

ヒロセマンのライトショアジギ基本講座

アングリングソルトの動画に「ヒロセマン流・簡単お手軽ライトショアジギ講座」がアップされています。 アジもメバルもちょいとひと休み的なサマーシーズンですが、皆さんいかがお過しでしょうか? 夏のデイゲーム ...

トップでもボトムでもない黒鯛の岸壁ゲーム

基本的なクロダイの釣りってのはトッププラグやボトムリグを使って広範囲を探っていくのが定番ですが、今回紹介するのはちょいと趣向が違う壁際の釣り。 古くから防波堤際のクロダイは「落とし込み」で楽しまれてい ...

これぞレオン流 ! 夏の限定解除ゲームを紹介

アングリングソルト動画に、レオン流夏の五目ゲームの動画がアップされています。 アジやメバルの釣果がちょいと聞かれなくなる夏本番の日本列島。 そんなクソ暑い日々が続く中でも、実はライトゲームも熱くって目 ...

クロダイのワーミングはズル引きだけじゃない

一般的にクロダイのボトムゲームっていうと、底をズルズル引きながら絶えずボトムの感触感じつつ、その中から生命感溢れるバイトを感知してフッキングするのが楽しい釣りですね。 しかし、いくらボトムをトレースす ...

テキサス+ブレードでキジハタを魅了するリグ

アンソル動画に、ポッキンさんがまたまた新たなキジハタリグを紹介しているので、幻ファンのみんなにご案内。 今回の新型リグは、テキサスリグにクルクル&キラキラなブレードをプラスしちゃう、ちょっと欲張りな感 ...

レオンさんのボートロックゲーム動画が公開

ブリーデンさんとこのオフィシャル動画チャンネルに、ルアー合衆国で放送されたレオンさんのボートロックゲームの動画がアップされています。 一般的に根魚相手のロックゲームはワームを使ったリグがメインですが、 ...

KR-X BFカスタム プラッギングスペシャルの動画が公開

ピュア・フィッシング・ジャパンさんの公式動画に、「KR-X ベイトフィネスカスタム プラッギングスペシャル」の動画がアップされています。 本動画はトモ清水さんがプラッギングスペシャルを使用して、トップ ...

ビフテキのクロダイチューンが結構良さ気な感じ

ファイブコアさんとこのブログに、画期的なボトムリグ「ビフテキ」のクロダイチューンの話題がアップされているのでご紹介。 ジャングルジムさんちのビーフリーテキサスは本当によく考えられていて、非の打ち所がな ...

ホローベイビーちゃんが魚食なスズキに人気な件

以前コチラで紹介したバークレイの小魚系ワーム「ホローベイビー3インチ」。 リンク先でレオンさんが書いている様に、これが小魚を捕食しているスズキに激効きでして、その模様を収録した動画アップされているので ...

ちょいと新しいスプーンを使ったキジハタゲーム

最近ではちょこちょこと目新しいリグが出て来ていますが、キジハタゲームって言うとテキサスリグを使うのが一般的で王道ですね。 しかし、ちょいと目先を変えてみると新鮮で面白い釣りがまだまだありまして、今回は ...

新たに考案されたボトム用リグ「ブライトリグ」を大公開

ykさんとこのブログに、試行錯誤の末に完成した自作ボトムリグ「ブライトリグ」が紹介されているので、ボトムゲームが大好きなみんなにお知らせです。 ひとつのリグを考案してカタチにするまでってのはメーカー関 ...

メタルバイブでデイのクロダイを攻略しちゃおう

日中にクロダイを狙う釣りと言えばエキサイティングなトップウォーターゲームと、お手軽なボトムずる引きゲームがありますよね? そ今回紹介する釣り方は、上記の代表的な釣り方以外に、近頃流行りのメタルバイブを ...

ポッキンさんのマダイゲームを一部始終公開

アンソル動画にポッキンさんのマダイゲームがアップされているので、ショアマダイに憧れるソルトアングラーのお友達にご案内です。 今回の動画はキャストからヒットまでの一部始終が収録されていて、ポッキンさんの ...

小型青物ゲームでのシュラッグミノーの使い方

ピュア・フィッシング・ジャパンさんとこの動画に、シュラッグミノーを使ったレオンさんのサバゲーの模様がアップされているのでご紹介。 シュラッグミノーといえばメバリングでのワインドワームというイメージが強 ...

ミニマルゲームとブリーデン新作ロッドを紹介

三重テレビのルアー合衆国で放送されたminimaruオンリーのボートゲーム動画がyoutubeにアップされています。 最早ライトゲームの定番となった不思議な魅力溢れるミニマル。その威力はメバルだけでな ...

飛豚73Prop♪を使った引き波トップキビレ動画

僕の夏の海遊びと言えば、もうそのほとんどがトップチヌでして、どんなに猛暑が続いていようが短パンで海に入りひたすらキャストを続けているワケです。 んで、そんなお気に入りの釣りで使うルアーはポッパー&ペン ...

憧れのショアマダイを手にする為のヒントを紹介

「マダイを陸から狙って釣ろう」ってのがちょいと盛り上がってきているようで、マダイのシーズンになると羨ましい釣果がブログなんかにアップされ、釣ったことない僕なんかはワクワクソワソワしちゃうワケです。 ん ...

芥河晋が伝授するライトテキサスの作り方

SALTY!の誌面連動動画に、ブリーデンのフィールドスタッフである芥河晋さんが教える「ライトテキサスリグの作り方」がアップされているのでご案内。 基本的にデカいロックフィッシュを狙う際のテキサスリグと ...

レバーブレーキを使ったレンジドリフトって何?

今回紹介するテクニックはレバーブレーキ付きのリールを使ったこのなんで、はじめにご了承くださいませ。 基本的に僕もレバーブレーキ付きのリールってのはいじったことがなくて、馴染みがないリールなんですが、メ ...

小型メタルジグで狙うロックなお魚の楽しみ方

寒くなると熱くなる釣りの代表格といえばメバルでして、この時期でも防寒着のフル装備で夜な夜な出掛ける方も多いかと存じます。 んで、ボトムなんかを狙っているとたまに顔を見せてくれるのが、カサゴやソイなんか ...

follow us in feedly