「 タックル 」 一覧
-
-
ダイワさんのオフィシャルサイトに「18イグジスト(EXIST)」の紹介ページがオープンしています。 詳しいスペックなどはまだわかりませんが、フィッシングショーの開催日に向けて少しづつ情報が更新されてい ...
-
-
シマノ 「15 ストラディック」&「16 ストラディックCi4+ 」をサラッと実釣インプレ
COLTさんのブログにシマノさんのスピニングリール「15 ストラディック 2500HGS・C3000HGM」と「16 ストラディックCi4+ 2500S」の実釣インプレがアップされています。 これらの ...
-
-
nadaから新感覚パニックアクションベイト「HUSKY (ハスキー)」が登場
お求めやすい価格とクオリティーの高い製品をリリースするnadaさんから、新型プラグがリリースされるそうなんでご案内。 パッと見はちょいとファットなこのプラグ、カテゴリーとしてはシンキングペンシルなんだ ...
-
-
フィッシングショーを間近に控えて見えてきた、2大メーカーの新型リールの情報
ジャパンフィッシングショーの開催まで1ヶ月を切りました。 ぼちぼちネット上では新製品の話題なんかが出始めています。 そして、いま注目を集めているのがシマノさんのフラッグシップリールである「18 ステラ ...
-
-
メバルプラグの名品「リッジ35シリーズ」の10周年を記念した限定モデルが発売!
釣れるメバリングプラグの定番として名高いジップベイツの「リッジ35シリーズ」。 メバルプラッギングが話題となっている今よりもずっと前からその実力はプラグ愛好家の間では常識となっていました。 そんな名品 ...
-
-
【ベイトフィネスってなんだっけ?】 もう一度、海でのベイトタックルを考える
レオンさんのブログに海でのベイトタックルに関する記事がアップされているのでご案内。 このところのハタ系のロックなお魚人気もあって、「ベイトタックルの使用率も上がってきているのかな?」 なんて思います。 ...
-
-
マグナムなあいつの「ソリッドティップの替え穂先」がついに発売!
以前コチラでお伝えしたファンクスター マグナムの「ソリッドティップ替え穂先」がついに発売となったようです。 このファンクスター マグナム専用の「フルカーボンソリッドトップ」を購入すれば、豆アジから尺オ ...
-
-
マルチに楽しめるヤリエの新型ライトロッド「Folgore~フォルゴーレ」を紹介
ヤリエさんがこの冬発売する新型ロッド「Folgore~フォルゴーレ」の紹介記事を壱号さんがアップされているのでご案内です。 ヤリエさんといえば、いろんな魚種が楽しめるマルチなライトロッドを積極的にリリ ...
-
-
タックルハウス オルガリップレスのゆるふわスイムアクションを動画でチェック!
水面直下20cmまでの美味しいレンジを魅惑のゆるふわアクションでトレースしてくれるタックルハウスさんの「オルガリップレス」。 そのスイミング動画がオフィシャルブログで紹介されているのでご案内。 このプ ...
-
-
いよいよデビューする TICT SRAM EXRのロングレングス2モデルを詳しく解説
TICTさんのオフィシャルブログに、いよいよデビューとなるSRAM EXRのロングレングスモデル2機種の詳しい解説がアップされているのでご案内です。 紹介されているのは「SRAM EXR-77S-Si ...
-
-
注目のINX.labelのロッドの進捗状況と5モデルの特徴などをチラリと紹介!
レオンさんのブログにINX.labelのロッド5モデルの進捗状況と特徴がチラリと紹介されているのでご案内。 注目のベイトロッドは「FXB-67UL Tres SABIA(サビア)」、「FXB-79UL ...
-
-
メバリングプラグの名品「シャローマジック」がさらにサイズアップして登場!?
メバリングプラグのなかでも鉄板プラグのひとつに数えられるほどの実釣力を持つ、アクアウェーブの「シャローマジック」。 僕もこのプラグを愛用してまして、メバルプラッギングを楽しませてもらっています。 シャ ...
-
-
玄人好みのオルガリップレスにちょっぴり大きなサイズアップ版が登場
タックルハウスさんといえばルアー業界の老舗で、安心して使えるアイテムを数多くリリースしているメーカーさんですね。 現在プラグに当たり前のように搭載されている「重心移動システム」を考え出したのもタックル ...
-
-
あのスプールやあのロッド、ちょっと気になるアイテムの情報をちょっぴり紹介
ここ数日の間に見つけた気になるアイテムたちの情報をサラリと紹介。 まずはTICTさんちのカスタムスプールのお話。 同社のカセットボビンシステム搭載のスプールは、発売前からかなり話題となり注目を集めた製 ...
-
-
ジグやプラグを「アナタ色に染めて固める」クリアーカラーリキッドが発売!
ルアーフィッシングにおけるカラーってのはある意味重要でして、それは釣果を上げるための戦略的なカラーチェンジだったり、「お気に入りのカラーを信じて投げる」というモチベーションを持続させる効果なんかもあっ ...
-
-
マグバイトさんのオフィシャルブログに、新型のライトゲームフックに関する話題がアップされています。 なんでもこのフックはテストと修正を繰り返し、テスターさんと針職人さんの技とこだわりを凝縮したフックだそ ...
-
-
生物学に基づいて開発された新機軸ワーム「ピピリング」を詳しくインプレ!
ジャクソンのテスターを務める山中さんのブログに、生物学に基づいて開発されたワーム「ピピリング」のインプレがアップされているのでご案内。 メーカーコンセプトから山中さんが使ってみた感想、このワームの使い ...
-
-
ダイワ の17セオリーに1003が登場! 自重155gで超フィネスゲームにピッタリ!
最近、「超軽量タックルでの釣りの世界も体験してみたいなぁ」なんて考えているんですが、なにせ先立つものがないのでそれも夢のまた夢。 日々妄想に耽る今日このごろですが、ニュースです。 ダイワさんちのセオリ ...
-
-
ヤマグバイトの新作プラグ「バロンドール」をアングラースタッフが解説
発売されたばかりのマグバイトさんとこの新作プラグ「バロンドール」。 このデビューしたてのほかほかプラグを、アングラースタッフである伊藤さんがブログで紹介しているのでご案内です。 実はこの新型シンペンは ...
-
-
TICTの新作メバルロッドである2本の「アイスキューブ」をの特徴を詳しく解説
新発売となったTICTさんの新型メバルロッド「IC-74FS-Sis Finesse Solid」と「IC-74PT-Sis Power Tubular」。 この2本の「アイスキューブ」の特徴を詳しく ...