眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

「 スキルアップ 」 一覧

最強と名高いミニマルで挑むムラソイゲーム

手軽に遊んでくれるロックエリアのターゲットと言えば「ムラソイ」で、ワームにもプラグにも高反応な磯場のアイドル的存在ですね。 僕もルアーを始めた頃に非常にお世話になったお魚さんでして、 日中の磯場やゴロ ...

スプリットで狙うワーミングマダイを紹介

スプリットショットリグで攻めるマダイゲームのメソッドを、ポッキンさんがアンソル動画で解説しているので、赤いあんちくしょうを狙っている皆様にご案内。近頃マダイ攻略に関する話題を目にすることが多くなって来 ...

レオンさんが教えるメタルマル基本メソッド

アングリングソルトの動画に、レオンさんがメタルマルのテクニックを教えてくれちゃうムービーがアップされているのでご紹介。 なんでも釣れちゃうメタルマルですが、今回はアジにターゲットを絞った内容で、とにか ...

仙人が教えるフィネスゲームのライン選択

ライトゲームに使われるラインにはPEにナイロン、フロロにエステルがあります。これらのラインにはそれぞれに特徴があり、それを理解していないと「釣れる魚も釣れない」という非常にもったいないことが起きるんで ...

TICT 松浦宏紀のライトリグドリフト講座

メバリングやアジングって釣りは今でこそ「巻かない釣り」や「ドリフト」なんてメソッドがメジャーになっていますが、数年前までは「巻きの釣り」が王道でリトリーブすることが常識とされていました。もちろん今でも ...

ライトなマダイゲームの要点をサラリと紹介

この時期釣りブロガーの釣果報告に鮮やかな彩りを添えるマダイ。ひと昔前はルアーで狙って釣るなんてことは、まだまだメジャーではなく、ちょいとレアなターゲットでした。最近では産卵のために接岸してきた個体を釣 ...

伊豆のゴロタを攻略するメバルセミナー動画

フィッシングショーで行われたアルカジックジャパンのセミナー動画がyoutubeにアップされているのでご案内。 こちらの動画は伊豆のゴロタ攻略という地域限定のお話なんで、季節的なパターンはちょいと他のエ ...

2つのお約束を守ってアミパターンに強くなる

エビや小魚、コイカにゴカイのように「分かりやすいベイト」を捕食している時の釣りってのは、意外と悩みも少なく、捕食されているものを演出できれば、すぐに答えが返ってくるものです。しかし、1cmにも満たない ...

夏のランカーメバル攻略指南の動画を紹介

アングリングソルト連動動画より、夏のメバリング動画の紹介です。 先日コチラでアップした 動画とおなじく夏のメバリングムービーなんですが、夏以外でも有効かつスタンダードな大型メバルハントの要点が解説され ...

尺オーバーを狙って捕る7つのキーワード

ゴロタ浜といえば、最近デカメバハンター達の注目を集めているスポットですね。しかし一見あまり変化が無さそうで、どこを狙って良いのかイマイチピンと来ない場所でもあります。そんなゴロタ浜の狙って撃つべき所を ...
no image

尺メバルは狙って捕れる!

アングリングソルト誌面連動企画「尺メバルは狙って捕れる! ランカー攻略10のツボ」の動画です。尺メバルを釣るためのテクニックと注意点を、1年の大半をメバリングに費やす尺メバルハンターが解説。ぼちぼち各 ...

follow us in feedly