メジャクラ黒鯛シリーズを使ったデイチヌを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

メジャクラ黒鯛シリーズを使ったデイチヌを紹介

投稿日:2012年6月9日 更新日:


LureNews TVのMajorCraftチャンネルに、同社の黒鯛専用ロッドを使用したデイチヌゲーム動画がアップされていたのでご紹介。
個人的に昼間のクロダイゲームと言えばトップウォーターなんですが、こちらの釣りは暑い盛りの期間限定でいつでも楽しめるワケじゃないのがちょっと残念。僕は未経験なんであんまりいい加減な事を言えないんですが、トップの釣りよりもボトムの釣りの方が釣れる時期が長いのかな?って気がします。んで、以前はボトムゲームは夜の釣りってイメージが濃くって「昼間でも釣れんの?」って先入観バリバリだったんですが、近頃はあっちこっちで昼間ズル引きゲームを楽しんでいるアングラーさんを見かけます。
ってなワケで、デイチヌってどんな感じよ?って方は参考にされてくださいませ。デイで釣れる魚ってサイコー。


スポンサードリンク




関連記事
ナカジー流 チヌゲームのススメ
ワームで狙う 初夏のキビレデイゲーム



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

INX.LABEL メバペン&メバペンマグナム【超色GreenEyes】の秘密を解説

レオンさんのNX.LABEL(インクスレーベル)からメバペン&メバペンマグナムのスペシャルチューニングモデルがリリース! 今回紹介するのはお馴染みの「超色」を纏い、さらに浮き姿勢にまでも配慮した特別仕 ...

テトラに潜むメバルを狙うちょっとしたコツを伝授

メバルって魚は業界的にはロックフィシュってカテゴリーに分類されているワケですが、個人的にはそれってどうよ?って思うんであります。まぁ、岩陰やストラクチャーに身を潜めている時もあるからなんでしょうが、メ ...

え? イグジスト&セオリー、月下美人AIRよりも軽い「17 イージス」2000番ハイギアモデル

ここんところフィッシングショーのネタを扱っていたので、最新リールなんてもんが気になっちゃってます。 僕がメインで使っているリールのなかで1番最新のモノは「11カルディア」でして、現在もなお元気にフル稼 ...

ブリーデンのチタンソリッドティップのメリット&デメリットを解説

毎度おなじみブリーデンの健太郎さんのブログに、チタンソリッドティップのメリットとデメリットを解説しているブログがアップされているのでご案内。 ブリーデンさんとこの新作ロッドのラインナップはなんと13本 ...

欧州タックルショー銀賞のアジングロッド動画

以前コチラで紹介した、テイルウォークのアジングロッド「AJIST TZ」の5フィートモデルである511SLの紹介動画がアップされているので、ご案内。 このエイテックさんとこのアジングロッドは、なんとヨ ...

follow us in feedly