武田さんが「KR-X黒鯛」とチヌゲーテクを解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

武田さんが「KR-X黒鯛」とチヌゲーテクを解説

投稿日:2012年6月5日 更新日:



以前から紹介しているクロダイ専用ロッド「KR-X黒鯛」を、武田さんが解説している動画がありましたのでご紹介。
このロッドについてはコチラを読んで頂ければ、だいたいおわかり頂けるかと思いますんで説明は省略。さすが開発を担当されただあって、1本1本を詳しく紹介されています。またガルプ! とKR-Xを使用したクロダイゲームの動画もアップされており、こちらでは手軽に楽しめる「チヌゲーム」を実釣を交えつつ説明されています。
これからクロダイゲームにどっぷりハマりたい方は是非。




【アブ ガルシア】ソルティーステージ KR-X 黒鯛 SKS-702PUL-KR
by カエレバ



【アブ ガルシア】ソルティーステージ KR-X 黒鯛 SKS-712L-KR
by カエレバ


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Pockinセミナー 2010

ポッキンさんの2010年のフィッシングショー動画ですが、なかなか興味深いテーマだったのでアップします。 シチュエーション別にグリップの握り方やロッドの構え方を変えるという内容や、アミパターンの発生条件 ...

動画で学ぶ キスゲーを楽しむための基礎講座

キスのルアーゲームってやつはエサ釣り感が非常に強い釣りでして、ルアーフィッシングオンリーでやってきた方はちょっと戸惑うのかも知れません。実際この僕も今回紹介する動画を見て初めて知ったことが結構ありまし ...

プラグによるメバルトップゲームをより楽しむためのヒント

Twitterを見ていたらレオンさんがメバルのトッププラグについて興味深いツイートをしてました。 まとめさせてもらって紹介したいなぁなんて思っていたら、こちらのブログに詳しく書かれていたのでご案内。 ...

メバルが水柱を上げて出る!彼らを本気にさせる 「モヒカンジョニー」とは何者か?

先日Facebookでチラリと見掛けたメバルの釣果写真に、見慣れないルアーと共に「モヒカンジョニー」というタグが付けられてたんですね。 なにやらイカしたネーミングが気になって検索してみたんですが、実は ...

フィネスな釣りはガイドクラックに御用心の巻

レオンさんのブログ「Keep Casting. all for joy by LEON」より、フィネスな釣りを楽しんでいる皆さんに要チェックなお知らせです。 詳しい内容はブログの方を読んで頂くとして、 ...

follow us in feedly