ウォブルがキモ!の「パニックバイト理論」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

ウォブルがキモ!の「パニックバイト理論」

投稿日:2012年5月30日 更新日:


テクニカルなメバリングでお馴染みのポッキンさんとこのブログに、激しいウォブルを利用してメバルのバイトを得るという釣法がアップされているのでご紹介。
意外と長いことメバリングの歴史のなかでは、激しいアクションに対する評価はあまりよろしくなく、「ゆっくり巻く」や「タダ引き」が良いとされてきました。しかし、この釣りの人口が爆発的に増えてライトゲームの王道にまでなった現在では、多種多様な釣り方が編み出され進化し続けています。今回紹介するポッキンさんの「パニックバイト理論」も、そんなメバリングメソッドのひとつで「なぜウォブリングが有効なのか?」「どうしたらヒットに持ち込めるのか?」が解説されています。専門用語が多く、長めのエントリーなので初心者の方には分かり難いかも知れませんが、釣行のヒントになることが書かれているので、是非読んでみてくださいね!


関連記事
ポッキンさん関連の記事はコチラ 





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

月下美人EX AGS AJING71.5L-S「羽弓」を解説

ダイワからリリースされる新作アジングロッド「月下美人EX AGS AJING71.5L-S 羽弓」の紹介動画です。 この「羽弓」は既に発売されている、「EX AJING 64.5L-S 羽軸」のロング ...

実はダイワ派だけどこれは欲しいと思った! シマノのストラディックを動画で解説

僕はソルトルアーを本格的に始めた時からずっとダイワのリールオンリーでやってきてまして、ほかのメーカーってのは使ったことがないんですね。 ダイワのリールは逆回転現象っていう困った病気があるんですがそれ以 ...

小粋に楽しむ愛すべき日常の釣り「メバリング」を堪能するための動画を紹介

サンラインさんとこのyoutubeチャンネルに、テスターである武田栄さんがメバリングの楽しみ方を紹介している動画がアップされているのでご案内です。 メバルというお魚は手軽に釣ろうと思えばお気楽に、そし ...

どんなラインを使うべき? 推奨ウェイト以上のリグはOK?等 ロッドにまつわる疑問を解消

僕がアジングやメバリングで使ってるロッドはブリーデンさんのロッドでして、68ストレンジは漁港やテトラ帯で、TE74フォーチュネイトNBは地磯で使っています。 使用しているラインはほぼフロロカーボンのラ ...

「マイクロワインド」を馬上憲太郎が動画で解説

アクアウェーブの馬上憲太郎さんがLureNews.TVの動画で、メバリングの必須テクを解説しています。 この時期になると「巻いてもダメ」、「流してもダメ」、「居るのに食わない」 等々、メバリングの諸症 ...

follow us in feedly