制作中のSWベイトフィネスロッドをチラッと紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

制作中のSWベイトフィネスロッドをチラッと紹介

投稿日:2012年5月19日 更新日:


カスタムロッドのパーツブランドであるジャストエースが、ソルト用ベイトフィネスロッドを制作しているようなんで皆さんにお知らせ。
今回紹介する「LM-732KML-B “Blast”」は製作中のため詳しいスペックはわかりませんが、クロダイやロックフィッシュ等に幅広く使えるライトゲームロッドという事で、オールチタンKガイドのマイクロガイドを使用し、長さは7.3フィートのようです。先日発売になったレボLTもソルト対応ですし、業界も少しづつソルトベイトフィネスに注目し始めているようですね! 各メーカーの今後の動向が気になるところですな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

シマノの「ストラディック」と「ストラディックCI4+の違いって何? その疑問を分かりやすく紹介

先日、シマノさんの「ストラディックCI4+」のインプレをしてくれたCOLTさんが、引き続きストラディック関係の話題をアップしているのでご案内です。 今回の記事は気になる「15’ストラディック」と「スト ...

ダート系ジグヘッドの特性を理解して応用しよう

いまさら説明不要なことですがアジングやメバリングなどのウルトラライトな釣りに使用されるジグヘッドにはリトーリーブやフォールで使うタイプのジグヘッドと、ダートさせてリアクションで食わせるタイプのジグヘッ ...

ジャングルジムの新作は投げて巻くだけのJH

独自目線でちょいと一風変わったアイテムをリリースするジャングルジムさんから、新型ジグヘッド「カルーセル」がリリースされるそうなんでお知らせです。 開発コンセプトはズバリ単純明快に「投げて巻くだけ」だそ ...

新ジグ シャドーシュートをポッキンさんが紹介

ポッキンさんのブログに、ライトゲームに嬉しい新型メタルジグ「シャドーシュート」の話題がアップされています。詳しいことをここで教えちゃうとリンク先での楽しみがなくなるので書きませんが、メバルやマダイなん ...

「RM43」というプロトルアーのお話

武田栄さんのブログに、この秋タックルハウスから発売予定のルアーの話題がアップされています。画像で見る限りでは上下逆さまのヘンテコリンですが実はコレ、「ライジングミノー」というプラグのダウンサイジングモ ...

follow us in feedly