THE STRONG POWER BAIT「四国地方でアジ・メバルを狙う」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター ビギナー 動画

THE STRONG POWER BAIT「四国地方でアジ・メバルを狙う」

投稿日:2010年11月10日 更新日:


今回はスティールハントの楠本直樹氏が四国でアジング&デイメバリングに挑戦する動画です。地味な解説だけど味がある、そして楽しそうに釣りをする姿が印象的ですね(笑) スプリットシンカーが僕と似たような自作っぽいモノで、個人的にポイント高いです(笑)

※ちなみに「ただ引きプルプル」はすでに発売されていま~す。

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, ビギナー, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

それでも行っちゃうアナタのための冬の道路情報

さてさて、この時期恒例の道路情報リンクの再掲載です。 小雪舞うなか、吹き付ける寒風、凍結する道路…。 それでもこのタイミングで行きたい場所がある。この地合しか出ない魚が居る。 とりあえず釣りしたい。行 ...

メバリングの固定観念を覆す映像は必見!「メバルプラッギングの全て・号外」配信中

レオンさんのyoutubeチャンネルに、メバルプラッギングの魅力とその釣り方を凝縮した「メバルプラッギングのすべて」の号外がアップされているのでご案内です。 本動画では主に水面付近でのメバルプラッギン ...

メバルの活性を上げるティーザーという秘策

ポッキンさんとこのブログでティーザー(音や泡を出して魚の興味をひきつける役目をするモノ)を使用するメバリングが紹介されているのでご報告。 トップ系プラグを使用して活性を上げて釣る方法は以前コチラでもお ...

家邊&ヒロセの夏のジグヘッド単体ゲーム

アングリングソルトの動画より、夏のライトゲーム動画のご紹介です。 今回ピックアップしたのは、ジグヘッド単体でサーフに挑む家邊さんの動画と、波止からリアクションの釣りを展開するヒロセマンの動画。 気温が ...

ロッドにおける手元重心の重要性とチューニング

当サイトでも過去に何度か取り上げたことのある「ロッドのバランス」のお話。繊細なライトゲームを徹底的に味わい尽くすのならば、知っておいた方が良い事なので何度でも取り上げちゃいます。今回は34のフィールド ...

follow us in feedly