みんなのブログ オススメ タックル
シマノのコンプレックス CI4をバラしてみる
いつもお世話になっているとおるチッチさんとこのブログに、シマノのコンプレックスCI4の分解&メンテナンスの記事がアップされているので、皆々様にご報告です。
ここ数年の間にリールも飛躍的な進化を遂げて、その素材も金属から樹脂製新素材までもが使われるようになってきています。年々進化し性能アップをしていくリールですが、日々のメンテナンスを怠れば、その優れた性能の恩恵に預かることはできません。ってなワケで、シマノが誇る新素材「CI4」をまとったリールをメンテスするにあたり、注意しなければならないポイントをとおるチッチさんが分かりやすく解説。今回は分解編ってことで、各部のグリスアップ等はまた後日みたいです。が、もちろん続編がアップされたら、皆さんにお知らせしますんでご安心を!
関連記事
リールのメンテ関係はコチラ
※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。


過去にはこんな記事も
-みんなのブログ, オススメ, タックル
-メンテナンス, リール
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
ポッキンさんが伝授するダートで食わすキジハタ
ポッキンさんのアコウ攻略メソッドってのはたくさんありまして、そのどれもがオリジナリティに溢れていて興味深いんですが、今回紹介する動画は至ってシンプルなテクニック。 ロックなお魚を攻略する場合テキサス系 ...
-
-
メジャーどころのアジング動画を3本詰め合わせ
アングリングソルトのアジング動画3本まとめてご案内です。 ピュアフィッシングジャパンの高根さんは、アブガルシアの5フィートロッドを使ってのアジングを解説。 同社の5フィートクラスのロッドが気になってい ...
-
-
五目ポッパー&ペンシルの違いと使い分けを伝授
近頃、怒涛の勢いで新製品をリリースしているラパラさんですが、なんといっても我々ライトな釣りを愛する釣り人が注目しちゃうのは五目シリーズですね。 財布に優しくしかも基本性能がバッチリのルアーなんで、すで ...
-
-
NEWメタニウムのウリを村田基が動画で紹介
フィッシングショーの前から既に話題となり、注目を集めていた「NEWメタニウム」。早速その紹介動画がLureNewsさんとこの動画にアップされているのでご報告。 今回紹介する動画は、滑らかな巻き心地とハ ...
-
-
KAKKYがお届けするプロトずくしのアジング動画
ブリーデンのオフィシャル動画に、フィールドスタッフの岡澤さんのアジング動画がアップされています。 前半はメタルマルを使ってのデイゲームで、メタルマルならではの釣り方を紹介。 後半は河口域でのナイトアジ ...