大型アジもメバルもOKなソリッドシーバスロッド

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

大型アジもメバルもOKなソリッドシーバスロッド

投稿日:2012年4月27日 更新日:



Lure News TVの動画よりメジャークラフトのシーバスロッド「KGエボリューション KGS-832ST」の紹介動画です。
このロッドの面白いところは、シーバスロッドでありながら大型のアジやメバル、カマスなどにも対応できるという汎用性。それを可能にしているのが、港湾エリアのバチ抜けに対応するために採用されたというソリッドティップの存在。アジやメバルよりも大きなシーバスと言えど、容易に捕食できる小さなターゲットに対するバイトは繊細で、口を少し開いて吸い込むというお馴染みのスタイル。そんなバイトをのせるには、やはりソリッドが効果的なんですな。防波堤でのライトゲームで結構な確率で遭遇するシーバス。それすらターゲットにしてしまいたい欲張り派にはピッタリなロッドの登場です。サバゲーやマダイ、クロダイなんかも相手にできる万能ロッドなんだと思いますよ~。


スポンサードリンク





関連記事
「鱸竿で鰤と戦う」ある意味ライトゲームな動画
メジャークラフトのライトロッドを動画で紹介
臨機応変 ソフトタングステンシンカーのドリフトアジングリグ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

武田さんが教えるSHORESストリーマーの使い方

武田さんのブログにタックルハウスさんとこの「SHORESストリーマー」の使い方がアップされているのでご案内。 デビュー前からすでに「これは釣れる!」という期待に胸が膨らむルアーだったんですが、やっぱり ...

えっ! シマノのリールも逆回転?って思ったけどメンテ法があったのでホッとした件

さて、「ダイワ病」という不名誉な名前で知られるハンドルやローターの逆回転。 これはホントにユーザーとしてなんとかして欲しいと思う現象ですが、実はシマノさんのリールにも起きることもあるそうなんですね。 ...

Pockinさんのアコウ攻略動画なのです。

「Pockin」でお馴染みの辻本ナツ雄さんが、自身のブログにて「アコウ攻略動画」を公開しています。ソルト業界では馴染みのない「スピナーベイト」なんかをさらりと使っちゃうあたりが、流石だなぁと思うのです ...

ソルトのペラ付きプラグを変える「FCTビーストレート48」とABS樹脂製ペラを紹介

先日ネットでラッキークラフトさんのシンゴスクリューを購入しました。 僕はスクリューのついたプラグってのが好きでして見るとすぐ欲しくなっちゃうんですが、いざ使うとなるとしっかりと洗わないと錆びてしまうの ...

スプーンでマダイを狙う!その釣法を伝授

ショアからマダイを釣る場合、メタルジグを使ったり、ジグヘッドにワームってパターンが多いかと思います。 シーズンやベイト、ポイントの状況に合わせて、上記のリグ(たまにプラグも)を駆使してゲームを組み立て ...

follow us in feedly