大きめプラグも工夫とアイデアでメバル用に変身

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

大きめプラグも工夫とアイデアでメバル用に変身

投稿日:


先日コチラで紹介したポッキンさんの集魚技。今回は前回に登場したティーザー自体に細工を施して、メバルを釣っちゃおうってお話。
このポッキンさんの記事を読んで思ったのが、プラグ自体に細工をして新たな釣り方を見つける楽しみもあるんだなってこと。例えばフローティングミノーに左右にアームをつけて、そこにワームなり小さいプラグなんかを装着してみて、水面直下を引けるアラバマリグ的なモノを作るとか(笑) Mリグなんかもそんな感じの発想から生まれたアイテムのひとつだと思うし、そういう奇抜なアイデアから生まれてくる商品やメソッドだってあるんだと思うんです。とにかくなんでも面白そうなこと、イケる!って思ったことは試してみるのが大事なんですな。振り返ってみると10年前、5年前ではありえなかった釣り方が、今じゃ当たり前になってるってことがあるんですからね~。
そーいえば、ウィローリーフって単語、知りませんでした!(笑)

関連記事
ポッキンさん関連の記事はコチラ 


※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

エビやカニ、小魚だけじゃない!? まさに雑食というチヌの偏食パターン

プロデュースしている外遊び系ブランドFin-chが絶好調のゲンキマンさんとこのブログに、ちょいと興味深いチヌのボトムゲームの記事がアップされているのでご紹介。 通常チヌのボトムゲームで遊ぶ際、僕たちが ...

リニューアルした「ラピノヴァ-X」や「五目スリムリップ」などを動画で紹介

ギアステーションの動画にラパラさんの新製品を紹介する動画がアップされているのでご案内。 注目は生まれ変わった「RAPINOVA-X(ラピノヴァ-エックス)」で、ほとんど新製品と言って良いほどのリニュー ...

アルカジックジャパンから新型キャロシンカー

アルカジックジャパンから新型キャロシンカー「Ar.キャロ フリーシンカー」がリリースされるらしいので、ライトゲーマーの皆さんにお知らせです。 この新型シンカーについての詳細は現在まだ不明ですが、「アン ...

海中でピタッと止まるサスペンド仕様! INX.labelスペシャルチューンの「ジェイド」が公開

以前コチラのINX.labelさんのブース情報で紹介した、「INX.label スペシャルチューンのジェイド」のリリース情報がlureNews Rさんで取り上げられているのでご案内。 このスペシャルな ...

広川嘉孝が伝授するライトショアジギのツボ

イカ係長こと広川嘉孝さんが防波堤からの青物ゲームを伝授。 ウチのサイトで扱うにはちょいとヘビーな釣りですが、一応ライトなショアジギっつーことでピックアップしてみました。 50cmとか60cmオーバーの ...

follow us in feedly