ソルトの超定番カラー レッドヘッドの秘密とは

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ コラム テスター

ソルトの超定番カラー レッドヘッドの秘密とは

投稿日:2012年4月23日 更新日:


レッドヘッドといえば誰もが知ってる超ド級の定番カラーで、ソルトルアー黎明期からある実績カラーですね! また信頼している人は好んで使い、嫌いな人は「レッドヘッド…」ってなるのもこのカラーの特徴だとか(笑) まぁアングラーの好みの問題はさておき、これが意外と不思議なカラーでして、「なんで頭が赤くて、胴体が白なん?」って根拠がわからんけど、やっぱり釣れちゃう不思議系。その辺のレッドヘッドの秘密をタックルハウスのデザイナー 二宮さんが独自の視点で解説。今まで聞いたことのない解釈は「なるほど!」と腹落ちすること間違いなし。
個人的にレッドヘッドってカラーは、格好良くて好きなんだな。日本チックで素敵。


関連サイト
タックルハウス 

関連記事
フィッシュグリップを扱う際の注意点について
ベイトサイズと摂食行動及び時合いの関係性
「サラシ」のお話




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, コラム, テスター
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

吸い込みやすい「流氷の天使」を早速インプレ

マリアフィールドスタッフの中山光春さんが、ママワーム ソフトの「クリオネ」のインプレッションをアップされているのでご紹介。極薄のヒレとテールが特徴的なクリオネのアクションをはじめ、ソフトマテリアルの有 ...

釣った魚を美味しく頂く補助アイテムを紹介

アングラーズチャンスさんの動画に、釣った魚を美味しく食べるためのアイテムが紹介されているのでご案内。 この動画はフィッシングショー2014のオサムズファクトリーさんのブースで収録されたもので、 マイナ ...

地味ながらも凄い! 国土地理院の「ウォッちず」

インターネットで地図を検索する場合、主に使われているサービスはGoogleMapもしくはYahoo!地図だと思います。皆さんもポイント開拓や遠征先等を調べるために使われているのではないでしょうか? 上 ...

辻本ナツ雄 キジハタ狙いのテキサスマニュアル

キジハタ(アコウ)攻略のカギとなる、ポッキンさんのテキサスリグ解説ムービーが、アングリングソルト動画にアップされているのでご紹介。 動画中ではシンカー固定型と遊動型の2タイプのテキサスリグをメインに、 ...

被災地での給水・炊き出し・物資情報共有

過去にはこんな記事も 生活必需品の作成方法を紹介 (0) 今年もどうぞ「全国 冬の道路情報リンク集」 (0) 被災者の方からのメッセージを動画で再生 (0) 緊急避難場所 炊き出しマップ (0) 【再 ...

follow us in feedly