アドバンスメント 「HSR-610」をインプレ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

アドバンスメント 「HSR-610」をインプレ

投稿日:2012年4月11日 更新日:


34スタッフブログにアドバンスメント「HSR-610」のインプレがアップされているのでご紹介。
今回のインプレは使用感の他に、重量別のベントカーブの比較や、グリップの握り方による バランスの違いを画像付きで解説。文章だけでは伝えにくい部分を視覚的に分かりやすく紹介しています。また同ブログ内を「アドバンスメント」で検索してみたので、購入を検討されている方は参考にしてみては如何でしょうか?


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

地形や潮流、変化をチェックしながら探っていくポッキンさんのジグ単メバリングを紹介

アングリングソルトの動画にポッキンさんのメバリング動画がアップされています。 ポッキンさんと言えばリグにいろいろな工夫を施し魚を釣っていくというイメージがありますが、今回はシンプルにジグヘッド単体での ...

ちょっとヘビーなライトゲームを応援するロッド

ライトゲームと言えばすぐに思い出すのが、メバリングやアジング等の小型の魚を相手にする釣り。しかし、この「ライト」って言葉がクセモノでして、どっからどこまでが「ライト」なのかの線引きがよく分かりません。 ...

開発者が語る「Sキャリー」の基本的な使い方

いよいよ発売となったSキャリーですが、今までにない発想で開発されたリグなので、使い方がイマイチ分からないという方が多いとか。今回はそんなニューアイテムの基本的な使い方を開発者である家邊さんが 伝授。せ ...
no image

アジスプマスター講座

アングリングソルト誌面連動動画から、スプーンでアジを狙う新感覚リグ「アジスプ」の紹介です。このアジスプはスプーンをそのまま使うのではなく、「リグ」として使う釣り方です。スプーンの形状やカラーなんかを色 ...

ソルトにも良さげなバス用ジグ「コライダー」

ティムコさんとこのバス用メタルジグ「コライダー」が、ソルトの獲物にも効きそうなんでピックアップ。 僕らソルトな人達の間ではメタルジグってアイテムは馴染み深く、普通に使っているルアーですが、どうやらバス ...

follow us in feedly