メバルロッドなどのライトロッドで楽しめる釣りの中でも、結構なファイトで楽しませてくれるターゲットとして「ヒラセイゴ」が居ます。僕の住む瀬戸内ではお目にかかれない魚なんで、たまに日本海方面まで釣りに行きますが、コレが思うように釣れません(笑) ガッツリと通える距離ならば攻略法を見出すことが出来るのかもしれませんが、往復で200kmです。薄給の僕ちゃんにはムリです。そんな瀬戸内アングラー憧れのヒラセイゴ。釣って良し、食べて良しの「ギンギラギンにさりげない」あんちくしょうをゲットするためのハウツーが綴られている健太郎さんとこのブログをご紹介でございます。ヒラセイゴだけでなくメバルにも効くお話も書かれているので、メバルプラッガーも必見ですぞ~!
「セイゴ」だからと言って、ナメちゃあかんターゲットなんですな。
レオンさんとこのブログでも 紹介されてますんで、合わせて読むと釣果倍増!?
ヒラセイゴ その1
ヒラセイゴ その2
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |